• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

紫金山・アトラス彗星撮影記

紫金山・アトラス彗星撮影記昨日(13日)紫金山・アトラス彗星を撮影すべく奈良の山奥へ遠征
ところが遠征先は西側の低空が見えず、他の場所を探しているうちにタイムオーバー

今日(14日)はお昼過ぎからお天気下り坂の予報も、思った以上に晴れている!?
Xの情報だと大阪市内でも微かに見えるとの事で、西の低空が見える場所を探して今日はチャリ遠征

周辺は明るいけど良さげなポイントを見つけて撮影タイムも肉眼では全く見えず…
ただ、何度か撮影していたらそれらしきのが写った?

ファインダー越しではバッチリ捉えているのに肉眼では見えない…
とは言え、光害バリバリの大阪市内なのにカメラは捉えられるので、それなりに明るい彗星って事ですね。

日没後少しの時間帯なのでカメラの設定も四苦八苦
標準ズームしか持っていかず思っていた以上に小さくて満足な撮影ではなかったものの、とりあえず(初めての)彗星記録ができて良かったです♪

次の週末は高度が上がる(代わりに光度が下がる)そうなので、星空の綺麗な場所で撮りたいなぁ。。。

※タイトル画像は荒いので分かりずらいですね…😅

追加画像
Posted at 2024/10/14 21:19:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ日記 | 日記
2024年02月04日 イイね!

内部観覧撮影

内部観覧撮影

今日は久しぶりに万博記念公園

特にイベントもなく公園内はガラガラでしたので、こちらも久しぶりに太陽の塔・内部観覧

この内部回覧、以前は1階からのみ撮影可能でしたが少し前から全て撮影が可能になったとの事で気になっていたのです。
撮影には同意書記入でスマホケースレンタル(有料)となります。

せっかくなのでレンタルしましたが、古いスマホ(iPhoneXR)が恨めしかった…(^ ^;

次はスマホをバージョンアップした時にレンタルしよう。。。

※画像は1階からの撮影です。
Posted at 2024/02/04 19:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ日記 | 日記
2022年09月20日 イイね!

カメラのメンテナンス

カメラのメンテナンス昨日は台風接近に伴うJR計画運休が発表される中、カメラのメンテナンスでニコンプラザ大阪へ

以前からセンサーにゴミが付着していたのとピントがイマイチな感じがして、メンテナンスのタイミングを測っていたのですが、まさか予約した日に台風接近とは思いもよらず…(^ ^;

ニコンプラザは時短営業でしたが、営業終了までに何とか間に合いました。

ちなみにセンサーはやはりゴミ多数、ピントは後ピンとの事
どちらも清掃調整していただき、リフレッシュで綺麗になりました。

購入して5年ですから、もう少し早くにメンテナンスするべきでしたね。

今週末辺りにメンテナンス後の試し撮りをしたいと思っているのですが、雨予報なんだよなぁ。。。
Posted at 2022/09/20 20:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ日記 | 日記
2022年05月23日 イイね!

駆け足な薔薇撮影

駆け足な薔薇撮影昨日は万博記念公園に行ってきました。

お昼過ぎに予定があった為、滞在時間は僅かしかありません。
なので、開園直ぐから2時間程度を薔薇撮影OUTDOOR PARKを駆け足で楽しもうと思っていたのですが…

開園少し前に日本庭園前駐車場を目指したものの、随分手前から駐車場入場待ちの渋滞で動かない…

全然進まないので途中で迂回して別の駐車場へ
公園に入れたのは10時半少し前でした。
11時半には撤収しなければいけなかったのでOUTDOOR PARKは泣く泣く諦め、薔薇撮影のみとなってしまいました。

とても良いお天気でしたが、駆け足で消化不良な1日でした。。。
Posted at 2022/05/23 20:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ日記 | 日記
2021年06月30日 イイね!

買っちった…

買っちった…ニコンD500レンズキットのバラシ品(新品)が安かったので、某サイトにてポチッとな…
ところが何故かキャンセルとなってしまい、改めて別のところでポチッとなしました。

キャンセル理由はクレジットの審査が通らなかったから自動キャンセルとの事なんですが、その後直ぐに別のショップで購入できたんですけど。。。
この後、ID凍結とかいろいろあって大変でしたがなんとか復活しました。どうも最初のショップが怪しい気がするんだけど…

夏休みの旅行の宿も同じクレジットで審査通ってるし…

まぁ、それは置いといて、初めてのニコン純正レンズとなります。
今の標準ズームはf2.8通しですが、望遠側で少し足りない時があったので、これからは付けっぱなしの標準レンズになりそうです。
f2.8通しじゃなくなりましたけどね。

週末の天気が悪くなければ、定番の万博記念公園でシェイクダウン予定です。
Posted at 2021/06/30 21:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ日記 | 日記

プロフィール

「業務連絡、週末はソロです。何も用意できないので新米炊いて持って行きます。一応、車中泊準備はするけど都合で日帰りかも…」
何シテル?   11/20 22:08
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation