• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

「リョーマ」スバルコンセプトカーの歴史

「リョーマ」スバルコンセプトカーの歴史前回、「エクシーガ」のデザインを酷評し、スバルのデザインが輝いていた時代として「アマデウス」を取り上げてみましたが、まだまだ「何故このクルマを販売しなかったの?」と思うデザインが優れたコンセプトカーがあります。

スバルコンセプトカーの歴史第2弾と言うことで、今回取り上げるのは「アマデウス」と同じ第29回東京モーターショーの参考出品されていた「リョーマ」です。

この「リョーマ」は2シーターのオープンカー
世界的に大ヒットした「ユーノス・ロードスター」を意識して作られたのは間違いないであろう、このコンセプトカーは、全長4370mm ホイールベース2520mm 全幅1770mm 全高1280mm 搭載エンジンは2.0リッター水平対向4気筒ターボ

確かに当時、並みいるライバルを相手に、このコンセプトカーを市販したとしても売れなかったでしょう。ただ、デザインは今でも少しリファインすれば充分通用すると思います。

これほど優れたデザイン力があったのに、なぜ「エクシーガ」みたいに成り下がったのかが不思議でなりません。

頼むからトヨタみたいな「手持ちのコンポーネンツを組み合わせて作ったお手軽なクルマ作り」をするのは止めて欲しいです。(全てのトヨタ車がそうだとは言いません)
トヨタが売れるのは販売力があるからで、スバルがトヨタの真似したって売れるわけないんだから・・・
Posted at 2007/10/12 23:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「会社推奨のテスト受験、サクッと合格💮」
何シテル?   07/27 17:06
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1234 56
7 89 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation