• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

さらばレガシィ・・・

さらばレガシィ・・・デトロイトショーで発表された次期レガシィコンセプト

発表されたモデルはセダンですが、全長×全幅×全高=4795mm×1820mm×1500mmのボディサイズに、呆れ返ってしまいました。

レガシィがこんなに大きくなってどうする!

現行の4代目までは、全幅を無意味に大きくせず日本の交通事情を考えた、如何にも真面目なスバルらしい伝統を守っていたのに、次期モデルでは一切無視!

いくら中身が進化しても、このボディサイズじゃ日本では売れないと思う。
かといって、アメリカでも今の状況だと売れないだろうし・・・

レガシィはそのままで、フラッグシップモデルとして「アマデウス」を出せばいいのに・・・

次期レガシィが失敗すればスバルは終わりと囁かれているのに大丈夫なんだろうか?

ちなみに、私は次期レガシィには乗り換えません!
家の前の道路やガレージが狭くて今のアウトバックですら往生しているのに、あのサイズは「おまえはレガシィに乗る資格などない!」と言われてるみたいです(ToT)

ま、家のローンがある程度落ち着くまでは車の買い替えも無理ですが(笑
次はBMWの1がいいなぁ。でも買い替える頃には1もモデルチェンジして大きくなってるかも(爆

Posted at 2009/01/13 23:11:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「会社推奨のテスト受験、サクッと合格💮」
何シテル?   07/27 17:06
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11 12 13 14 151617
1819 20 21 222324
25 26 2728 29 3031

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation