• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

岡本太郎と太陽の塔

岡本太郎と太陽の塔と言う名の本を買いました。

先日の撮影オフで訪れた万博記念公園にある太陽の塔
1970年に日本万国博覧会(EXPO'70)が開催された当時から、異質だった太陽の塔

その太陽の塔をいろいろな角度から徹底解剖しています。

以下は本からの引用です。
太陽の塔は公園にただ佇むだけのモニュメントではない。この塔は岡本太郎が創作した芸術作品であるばかりではなく、さまざまな役割を担って千里の丘にたったのである。外観と内部の写真、岡本太郎とともに活動した人や、岡本太郎に魅せられた論客からの寄稿、そしてなにより太郎自身の言葉により、この「世にもふしぎな塔」の正体を明らかにしていく。

この本、値段は少し高めですが、充分すぎる内容でオススメです♪
Posted at 2009/04/20 00:03:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「会社推奨のテスト受験、サクッと合格💮」
何シテル?   07/27 17:06
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
5 6 7 89 10 11
121314 15 1617 18
19202122232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation