• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

愛おしくわがままなお姫様の物語

愛おしくわがままなお姫様の物語昨日から妻と子供たちが実家に戻っていたので、今日は久しぶりに1人で映画館に行ってきました。

観に行ったのは宮崎駿を凌ぐ鬼才・高畑勳、14年ぶりの新作「かぐや姫の物語」

アニメーションの技術は世界最先端かつ最高峰の出来映えです。
今はCGで何でも出来ると思いがちですが、この作品の技術は正気の沙汰ではありません。
そりゃ、8年50億円もかかる訳だわ…
でも、恐らくこの凄さは余り理解されないでしょうね。

日本最古の物語と言われる「竹取物語」がベースで、エンターテイメント的要素を取り入れた脚色も殆どありません。それなのに、始まった瞬間からスクリーンにぐいぐい引き寄せられ、137分とジブリ映画では最も長いにも係らず短く感じました。

ラスト近くで「???」のシーンがあって、それが何(姫の心理描写)を意味するのかイマイチ理解出来なかったのですが、それを差し引いたとしても良い作品でした。
それにいろいろなメッセージが込められていて、それは観る年齢によって様々あるように感じました。

あと、かぐや姫が余りにも愛おしくわがままで、声優を務めた朝倉あきのファンとなっちゃいました(笑)
Posted at 2013/11/24 17:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今月号はパスだけど、来月号は買い…かな?」
何シテル?   08/08 20:52
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34 56 789
1011 12 13 14 1516
171819 20 212223
242526272829 30

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation