• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

最後の追込み 〜万博記念公園〜

最後の追込み 〜万博記念公園〜今月は何故か平日のお休みが多くあります。
で、今日はお休みでしたので、久しぶりにMu P9を駆り出して万博記念公園に行ってきました。

一応、「万博記念公園梅まつり&万博記念公園つばき祭」を撮影するつもりでデジイチも持って行きました。
今回のレンズは久しぶりの単焦点1本のみでしたが、野鳥が多くいたので望遠も持って行くべきだった…

撮影の方は相変わらずで、何時になったら上達するんだってレベルです(^ ^;

万博記念公園の象徴、太陽の塔は現在耐震工事中
フェンスの隙間から撮影した、現在の工事の様子です。

EXPO'70パビリオンでは太陽の塔の内部・生命の樹の図面(複製拡大版)が展示されていました。
この図面のコピー、ポスターにして発売されないかな?

万博記念公園は入場料が必要なのですが、年間パスを持っているので短時間でも気軽に訪問出来ます。ですが、年間パスを購入してから訪れた回数は今日で9回目
年間パスは3,080円、入場料は250円
同伴者の割引やその他施設の割引を何度か利用しているとは言え、まだ元が取れていない計算なので、あと半月で追込みをかけなきゃ(^ ^;
Posted at 2017/03/07 21:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記

プロフィール

「ワイパーリンク整備 http://cvw.jp/b/124735/48709785/
何シテル?   10/13 18:15
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
56 789 10 11
12131415161718
192021 2223 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation