• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

太陽の塔・内部撮影に行ってきました。

太陽の塔・内部撮影に行ってきました。昨年、48年ぶりにリニューアル公開が始まった「太陽の塔・内部」
家族で昨年の5月に行きましたが、今日は1人で行ってきました。

何故、1人で行ったのか?
それは前回は禁止だった撮影が可能となったから!

内部にある「生命の樹」を撮りたくて、急遽予約したんです。
(内部公開は予約が必要ですが、1人だと直前でキャンセルが出たりして、近々でも予約が空いていたります。)

・撮影は1階のみ可能
・自撮り棒・一脚・三脚及びフラッシュ撮影は禁止
・上層階に行く際に撮影機材はカバンの中に収納すること
・撮影したデータ等を商業利用しないこと
以上が撮影の条件となります。

先ずは太陽の塔・第4の顔「地底の太陽」がお出迎え
alt
この「地底の太陽」は博覧会終了後に行方不明となり、今回の内部公開に合わせて復元されたものです。

その後「地底の太陽」を経て、内部に入ります。
alt
とにかく圧倒される空間です。

そして見上げると「生命の樹」が力強く伸びています。
alt
1階部分のみですが、この空間が記録できるようになったのは素晴らしいことですし嬉しいですね。

内部は少し暗く、時間的にレンズ交換もできませんでしたので、今日は標準ズームで撮影しましたが、広角ズーム・望遠ズームを装着し、また内部公開に行こうと思います。
Posted at 2019/01/27 19:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って10年! http://cvw.jp/b/124735/48687825/
何シテル?   10/01 08:27
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 34 5
6789101112
13 14151617 18 19
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation