• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

エンクロージャー 組み立て その4

エンクロージャー 組み立て その4その4は塗装

正確には下地処理のサンディングシーラー塗装です。
シーラーを塗って乾かして400番のペーパーで研磨して…を繰り返し

本来なら十分に乾燥させてからペーパー研磨でしょうが、暖房の効いた部屋での施工で思っていた以上にシーラーの乾きが速く、短時間でシーラー4度塗りが出来ました。

が、シーラーの乾きが速いのでよく見ると微妙なムラが気になる。。。

とりあえず、本日はここまで!

次回は全体のペーパー掛けで塗装面の最終調整
ちなみに塗装は水性塗料ではなく、ミルクペイントかアンティークワックスを使おうと思ってます。
Posted at 2020/01/26 16:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「会社推奨のテスト受験、サクッと合格💮」
何シテル?   07/27 17:06
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation