• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

高畑勲展に行ってきました♪

高畑勲展に行ってきました♪先週の日曜日の話ですが…
岡山県立美術館で開催の「高畑勲展」に行ってきました。

当初は4月に開催予定でしたが、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受けて会期延期
改めて8/1〜9/8を前期、9/21〜9/27を後期として開催される運びとなりました。

本来なら春休みに行こうと思っていたのですが会期延期
じゃあ夏休みに行こうと思ったら子供たちの夏休み短縮&その後は塾に通い詰め

で、前期開催終了間際に何とか家族全員の都合が合いました。

大阪から岡山へはクルマで向かいます。
今夏の家族“プチ”旅行2020は鉄路利用でしたので、クルマでの長距離移動はちょっとした旅行気分です(^ ^;

昼食は美味しいものを食べようと決めていたのですが、思った以上に早く到着したので少し時間を潰してから、オープンと同時に入店

訪れたのは「福寿司・本店」
alt

名物わらどん(さわら丼)alt

自慢の逸品・ままかりずし
alt
とても美味しゅうございました♪

昼食後、いよいよ岡山県立美術館の「高畑勲展」

高畑勲に対する世間一般のイメージは「いつもニコニコして柔和」だと思いますが、展示物を見ると作品作りには一切の妥協を許さない非常に厳しい人であるってのが見えてきます。(映画監督ともなると当たり前でしょうが、高畑勲のそれはレベルが違いすぎです)

展示物1展1展をじっくりと鑑賞しましたが、とにかく圧倒されて言葉を失います。

ちなみに展示物は撮影禁止ですが「アルプスの少女ハイジ」のジオラマは撮影可
alt

グッズショップには「パンダコパンダ」のパネル
alt
新型コロナウイルス対策で時間予約だったのもあり(子供たちに急かされながらも)ゆったりと2時間弱程かけて鑑賞できました。

グッズショップでは図録を購入したので、じっくり読もうと思います。
日帰り強行でしたが、岡山まで行って本当に良かったです♪

この後、せっかく岡山まで来たんだからと岡山駅で撮り鉄を堪能したのですが、それは後日UPします。

Posted at 2020/09/12 21:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記

プロフィール

「今月号はパスだけど、来月号は買い…かな?」
何シテル?   08/08 20:52
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6 78910 11 12
13 1415161718 19
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation