カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スバル / フォレスター
選んだ理由:
先代のワゴン型SUVからパッケージングを一新して本格SUVとなった訳ですが、シンメトリカルAWDというスバルならではのしっかりとした足回りは、並み居るライバル達をリードしていると思います。未だにMTを採用しているのも好感が持てます。
ただ、内装に関してはもう少し上質感を出して欲しいですね。
それでも国産車のノミネート中で欲しいクルマを選ぶとすれば、フォレスターです!
輸入車部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
先代のイメージを崩すことなく現代に復活したチンクェチェント
個人的には小さくてオシャレなクルマが好きなので、輸入車はこれ以外にないでしょう!
特別賞部門:日産 / エクストレイル20GT(クリーンディーゼル)
選んだ理由:
国内ではディーゼルNOの雰囲気の中、あえてこのクルマを販売したことに対して評価をしたいです。
MTしか選べないとかいろいろと言われていますが、自動車史の中で歴史的な1台であることは確かです。
SUBARU カテゴリ:スバル関連 2006/03/18 21:57:41 |
![]() |
スバル レガシィ アウトバック 2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ... |
![]() |
その他 DAHON アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。 |
![]() |
スバル インプレッサスポーツワゴン 1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ... |
![]() |
シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン) 会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ... |