• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

タイヤ選び

タイヤ選び先日、危うくパンクしかけたので、この際、履き替えを検討中です。

純正ジオランダーで今年一杯は持つと思いますが、いつ買っても値段は一緒

とは言えこの間、ベランダにテラスを取り付けたので予算が・・・

仕方ないのでコレを購入するため、コツコツ貯めた資金をスライドします(ToT)

せっかく貯めたのに・・・
こんな事なら、さっさと買っときゃ良かった?
Posted at 2009/08/20 22:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2009年08月17日 イイね!

夏休み最終日

夏休み最終日短い夏休みも今日で終わり・・・

今日は嫁の友人、3名+子供1名をお迎えしてのホームパーティー
子供1名は同い年の女の子
息子は、恥ずかしいのか異性を意識しているのかで距離が近づかず(笑)

かわいい子だったので、将来の許嫁にしようと企んでたのに(爆)


たった4日間でしたが、久しぶりに充実した夏休みでした。
明日からの現実に対応できるかしら・・・(汗)
Posted at 2009/08/17 22:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月16日 イイね!

夏休み3日目、パンク・・・

夏休み3日目、パンク・・・昨日、嫁と子供を迎えに(嫁の)実家に戻りました。

いつもならノンストップで行くのですが、のんびり帰ろうと香芝SAで少し休憩

「タイヤもそろそろ交換時期だなぁ」なんて思いながら、ふと右後輪を見ると・・・
釘が刺さっていました!

慌ててタイヤ圧を測定すると、240kPaでとりあえずは大丈夫そう・・・
釘はそのままで(恐る恐る)嫁の実家に戻りました。

で、今朝にタイヤ圧を測定すると220kPa
空気が減ってる!

帰りの高速でパンクされると困るので、急遽SAB八木へ向かいパンク修理を依頼

会員特典でパンク修理は無料でしたが、作業途中で呼び出し。
「まさかサイドにも刺さっていたのか」なんて不安がよぎりながらピットに行くと・・・
「パンクしてないですよ・・・」

刺さっていたのはタッピングねじ、極短だったのでダメージゼロ
タイヤがだいぶすり減っているので、そろそろ交換時期だとは言われましたが・・・(^_^;

いや〜、一時はどうなる事かと思いましたよ。

そんなこんなの夏休み3日目でした。
それにしても、熱が入ったタイヤの空気圧と冷めたタイヤの空気圧って20kPaも変わるもんなんですかねぇ

Posted at 2009/08/16 23:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2009年08月15日 イイね!

夏休み2日目、大掃除・・・

夏休み2日目、大掃除・・・夏休み2日目は朝から大掃除

田舎育ちで掃除や片付けが苦手な嫁、掃除してたら(遊んで欲しいから)邪魔をしてくる息子
そんな2人がいないので、徹底的に掃除してやりました。

が、さすがに1人では限界があり、昼過ぎに掃除は終了
それでも、LDKと2階2部屋、そして廊下と階段のフローリングワックス掛け、トイレ掃除にお風呂掃除

嫁が帰ってきたら部屋の綺麗さに驚くことでしょう(笑)

昼食後は、こんな事に「さよなら」したいので、ホームセンターでカーポートのお見積

で、今から嫁と子供を迎えに(嫁の)実家に戻ります。

明日は帰省ラッシュのピークになるみたいだけど、渋滞に巻き込まれずに帰れるかなぁ・・・

Posted at 2009/08/15 16:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月14日 イイね!

夏休み初日、ワインディングロード

夏休み初日、ワインディングロード無理矢理取った夏休み初日
嫁と子供は実家に帰っているので、久しぶりに1人でおでかけ

でも、お盆休みだから高速は混んでいるだろうし、何処に行こうかと色々悩んだ結果、
「高野龍神スカイラインのワインディングロードを楽しもう」と・・・

高野山辺りで少し渋滞があったけど、無事に高野龍神スカイラインへ合流
高野龍神スカイラインは、エアコンOFFで窓を全開、マニュアルモードで大人の走り(笑)

走りやすく、適度なコーナーがありもう最高!

これほど、純粋に走りを楽しんだのは何年ぶりだろう・・・

とりあえずの目的地は護摩山スカイタワーでしたが、以前にクラブレガシィで紹介されていた、野迫川村鶴姫公園に寄り道してスバル製風力発電機をチェック

護摩山スカイタワーに到着したのは出発から5時間後でした(^_^;

ここで昼食を取った後、Uターンして帰路に
途中、絶景スポットで何度か車を止めて休憩を挟みつつも、帰りは3時間半で自宅に到着

とっても充実した夏休み初日でした♪
今日は1人でお出かけしたけど快晴でした。雨男返上?(笑)

フォトギャラリーはコチラ




Posted at 2009/08/15 01:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | 日記

プロフィール

「ドンピシャ世代なんです。 http://cvw.jp/b/124735/48697771/
何シテル?   10/06 21:44
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5678
9 10 1112 13 14 15
16 171819 202122
23 2425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation