• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年1年の私的5大ニュース

今年1年の私的5大ニュース今年もあと数時間で終わりなので1年を振り返り、私的5大ニュース

第5位
長男が新型インフルエンザに感染
感染は仕方ないとは言え、なったタイミングが最悪でした。
幸いにも吃音症は随分と良くなってきましたが、一時はどうなるかと心配しました。

第4位
仕事で昇進
中間管理職ってヤツです。
肩書きが何もないよりは良いのかもしれないけど、ストレスがたまります。

第3位
某資格試験に合格
試験直後は完全にダメだと思っていたので、合格通知が来た時は嬉しかったです。
来年は第1目標の試験、いや来年以降は・・・(^_^;

第2位
ninE's関西オフ・番外編(撮影オフ)開催
よく考えたら、今年の関西オフはこれだけでした。
来年は(車の)関西オフを開催したいと思っていますので、皆様、どうか遊んでやってくださいm(_ _)m

第1位
第2子(次男)誕生
当初は体重の増えが悪かったり、先天性代謝異常の再検査、心臓音に雑音がある等
いろいろと心配ばかりでしたが、今は順調に成長しています。

今年も総じて、とても良い1年でした。
来年も良い1年になるよう、仕事にプライベートに頑張りたいです。

皆様、今年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします。

※画像はクリスマスイブのディナーです。
Posted at 2009/12/31 21:39:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月30日 イイね!

過労でダウン?

年末で何かと忙しいのに、嫁が過労でダウンしました。

朝に嘔吐して、熱を測ったら37度
28日は年賀状を作成して睡眠時間が3時間、昨日は次男が夜中にぐずって睡眠時間がやっぱり3時間

少し休めば大丈夫かと思ったのですが、お昼過ぎに熱が37.7度まで上がり体の節々が痛い等、インフルエンザっぽい症状が・・・

仕方がないので、長男と次男を実家に預けて病院へ連れて行きました。
結局、熱が出て時間が経っていないので、インフルエンザの検査は無し

先程、熱を測ったら解熱剤が効いてきたのか37度まで下がってました。
でも今夜はゆっくり休んで欲しいので、次男は妹のところへ預けました。

明日は私が仕事なので、何とか今夜中に熱が引けばいいけど・・・
Posted at 2009/12/30 22:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月29日 イイね!

ばたばたと近況報告

ばたばたと近況報告10日ぶりのブログです。
いろいろとネタはあったけど、とりあえず近況報告

23日に嫁と子供が自宅に戻ってきました。
本当は年明けまで実家に居させるつもりでしたが、軽い吃音症になっている長男の為に環境を変えようと言うことで、無理矢理連れて帰りました。
義母には随分と文句を言われましたが・・・

長男はとりあえず、随分と落ち着きを取り戻しました。
嫁が次男を抱いている時は嫉妬したりするようで、波がありますが・・・

次男は順調です。
2週間検診で先天性代謝異常の再検査&心臓音に雑音があると言われたりしましたが
1ヶ月検診でオールクリアで一安心

ただ、覚悟はしていたとは言え戻ってくると、子育てで忙しくて忙しくて・・・

昨日は年賀状作成を徹夜でしました。
今日は大掃除の予定でしたが、徹夜の疲れで繰り越しとなりました。

家中、荷物が溢れているので大掃除をしたいけど、年内に終わらせるのは無理っぽいです・・・
Posted at 2009/12/29 21:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親バカ&家族日記 | 日記
2009年12月19日 イイね!

今度こそ・・・

今度こそ・・・2本目のレンズを買います!

と言い続けて、何ヶ月が過ぎたんだろう・・・(^_^;

コレコレで悩んでいたら、いつのまにかこんなのが発売されいてたのね。

いつまで経っても未熟者なので、手ブレ補正は魅力です。
が、さすがに新しいレンズなので値段も新しい?

茄子は少ないけど、今度こそ・・・
Posted at 2009/12/19 10:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ日記 | 日記
2009年12月18日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2009

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:スバル / レガシィシリーズ

選んだ理由:スバリストだから(笑
大きくなったボディ・繊細さが失われたエクステリアは残念ですが、走りの面はレガシィらしさが失われていないと思います。


輸入車部門:アルファロメオ / MiTo

選んだ理由:エコ・エコと叫ばれて車の遊び心がなくなっていく中、遊び心を一杯に詰め込んだアルファらしいホットハッチ
何故、国産車ではこんな車がないんだろう?


グリーンカービュー賞部門:フォルクスワーゲン / ポロ

選んだ理由:電気自動車・ハイブリッドがエコカーなんて言われる中、ガソリン車もまだまだ可能性があるって教えてくれたので・・・

Posted at 2009/12/18 21:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | ブログ企画用

プロフィール

「今月号はパスだけど、来月号は買い…かな?」
何シテル?   08/08 20:52
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 3 45
6 7 89 101112
1314151617 18 19
20212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation