• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

鉄分大補給!

鉄分大補給!来月の14日は「鉄道の日」
そんな訳で10月は各地で鉄道イベントがたくさん開催されます。


関西でも多くのイベントが開催されます。主なイベントは以下の通り

10/02 JR西日本・森ノ宮電車区公開(小学生以下の子供と保護者限定で事前応募制)
10/16 阪急電鉄・秋の阪急レールウェイフェスティバル2011(事前応募制)
10/16 京阪電鉄・京阪電鉄ファミリーレールフェア2011
10/22 大阪モノレール・車両基地見学会(事前応募制)
10/29 南海電鉄・南海電車まつり
10/29 能勢電鉄・のせでんレールウェイフェスティバル
10/30 JR西日本・京都総合運転所50周年記念公開(事前応募制)
11/05 JR西日本・吹田工場一般公開(入場は自由・即売会は事前応募制
11/13 大阪市交通局・おおさか市営交通フェスティバル

注目は、福知山線脱線事故以来イベントを自粛していたJR西日本

混乱を避ける為なのか、吹田工場一般公開以外は事前応募制ですが、このようなイベントがまた開催されるようになったのは嬉しいです。

さて、10月は忙しくなりそうだなぁ~(笑)
Posted at 2011/09/29 22:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分日記 | 日記
2011年09月25日 イイね!

家族旅行2011 DAY3(9/25)

家族旅行2011 DAY3(9/25)家族旅行最終日は子供たちが翌日に疲れが残らないようにする為、こちらの宿をチェックアウトして寄り道せずに家路へ

と思っていましたが、前日の宿へ向かう途中に見えた夕日が最高に綺麗だった円月島の写真を撮るべく、引き潮で現れた砂岩へ降りてみる事に…

薄曇りでしたが、それでも見事な景色でした。
でも子供たちは景色より、海や砂岩沿いで揺らめく波が楽しかったようです(^_^;

その後はお土産を買ってお昼過ぎには自宅へ戻りました。
今年は3日間お天気に恵まれ、最高に楽しい家族旅行でした♪

ビル足の慣らしに最高の家族旅行でもありましたとさ(笑)

フォトギャラリーもUPしました。
家族旅行撮影記録2011
Posted at 2011/10/03 10:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記
2011年09月24日 イイね!

家族旅行2011 DAY2(9/24)

家族旅行2011 DAY2(9/24)2日目は、子供たちがとても楽しみにしていた南紀白浜アドベンチャーワールド

開館の少し前に到着したのですが、既に入場ゲートは長蛇の列!
ただ、チケットを買ったりトイレに行ったりしている間に開館となったのでスムーズに入場出来ました。


先ず見に向かったのは、国内で最大となる8頭を飼育しているパンダ
朝が涼しくなったこの時期の午前中は屋外で展示されているようで、とても観賞しやすくて子供たちも大喜びでした。

 


たっぷりとパンダを観賞した後は、マリンライブ

 


他にもケニア号によるサファリツアーペンギン王国海獣館アニマルアクションふれあい広場ペンギンパレード



 


開館直後から閉館直前まで1日中、くたくたになるまで親子でたっぷりと楽しみ、最高の思い出になりました♪
Posted at 2011/09/30 11:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記
2011年09月23日 イイね!

家族旅行2011 DAY1(9/23)

家族旅行2011 DAY1(9/23)年に1度で良いから家族旅行に行こう!
と言うことで、今年は9月最後の3連休に行ってきました。

目的地は、初日が和歌山マリーナシティ、2日目は南紀白浜アドベンチャーワールド白浜温泉の2泊3日の旅行です。

昨年の家族旅行と同じように嫁の実家に前泊して、朝は少しのんびりして出発しました。

まずは和歌山マリーナシティのテーマパーク・ポルトヨーロッパへ
子供たちは遊園地って事で大喜びでしたが、身長が足りない&恐がりなので、乗ったのはメリーゴータンドとアンパンマン・ハッピースカイの2種類を2回づつ・・・(^_^;

その後は特別展示会場のイベント「鉄道模型フェスティバル」へ

人手が少なかったおかげで、HOゲージやNゲージをたっぷりと運転することが出来ました(笑

 
昼食は黒潮市場で新鮮な海の幸を堪能♪
黒潮市場内ではクロマグロの解体ショーが行われていました。コンデジの充電器を忘れてきたので、無駄な撮影は控えるようにお達しが出ていたのもかかわらず、思わずコンデジでムービー撮影

で、この直後にバッテリーが無くなり嫁にこっぴどく叱られました・・・

初日の宿は白浜なので早めに切り上げて移動するはずが、結局は夕方までたっぷりと楽しんでしまいました。

DAY2へ続く
Posted at 2011/09/28 11:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記
2011年09月22日 イイね!

【速報】遂にauからiPhone登場!?

ソフトバンク独占販売だったアップルのiPhoneが遂に終焉の時…


なんと!auからもiPhoneが発売決定!!


このニュースソース、本当なのだろうか?

本当だとしたら嬉しいし、首を長~~くして待った甲斐があった。

とは言え、発売当初は大人気で手に入らないだろうなぁ~
Posted at 2011/09/22 06:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今月号はパスだけど、来月号は買い…かな?」
何シテル?   08/08 20:52
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
4 5 6789 10
1112131415 16 17
181920 21 22 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation