
昨日のお話しになりますが…
この方のブログを見て、我が家もフォレスターを納車しようとDラーへ行ってきました。
と言っても買う気がないのに試乗して「ハイさいなら」は気が引けるので、いつもと違うDラーへ行く事に。
一応、車検が近付いているし次の車候補としてと言いましたが…(笑)
フォレスターの試乗車は2.0i-L EyeSight
試乗は広い道で交差点を数回右左折するだけの単純なコースで10分程度
そんな訳で簡単な試乗記です。
★エクステリアデザインの感想
発表時の写真と実物を見ると実物の方が断然良く見えるのはわざとでしょうか? SUVらしい力強いデザインがカッコイイです。
★インテリアデザインの感想
悪くないけど良くもない無難なスバルデザインです。大きくなったので当然ですが車内は広々してます。
XVで気になったEyeSight装着車のミラー位置が低くて気になるってのも当然ありません。
★試乗した感想
走り出すと腰高感があって落ち着かないんですが、これはSUV特有なのかな?
脚はSUVとは思えないしっかりさがあるし、ドライビングポジションも高くて運転も楽だけど広い道しか走っていないので、狭い道とかだとまた違った感想になるでしょうね。
エンジンはCVTとのセッティングを見直したのか、XVと比べると絶妙な気持ち良さ!
★結論
ムズムズする腰高感が個人的にはイマイチなんですが、アクセルを踏み込んだ時のスムーズな加速と気持ちよさはちょっと感動しました。
ただ、やはり大き過ぎるかなぁ。広い室内もなんだか落ち着かないんですよね(^ ^;
で、試乗が終わってDラーに戻ったら、店先に懐かしい人物が…
なんと、GF6とBP9を購入した時の担当でした!
しかも店長になっているそうな!
久しぶりの再開って訳で、いろいろと戦利品も頂きました。
ちなみに本命のフォレスターは在庫切れとの事でした。残念…
でも、顔馴染みだし通えばこれからもいろいろと貰えそうだ(コラッ
この記事は
★ フォレスター納車(^_^)bについて書かれています。
Posted at 2013/01/20 15:02:07 | |
トラックバック(1) |
スバル | 日記