
先週末はBPアウトバックの4度目の車検でした。
で、代車は「エクシーガ2.5i」
折角なので、試乗を兼ねて妻の実家まで往復する事に…
と言う訳で、以下は約120km程を走った後の個人的な試乗記です。
★エクステリアデザインの感想
全体を塊で見た時、サイドの平坦さのせいで鈍重に見えます。
基本はレガシィですので写真程は悪くはないのですが…
★インテリアデザインの感想
室内は広々としていますが、後列シートを倒してもフルフラットにならない荷室等、細かな仕上げがマイナスです。
7人乗車時の機会は少ないでしょうが、シアターレイアウトはいいですね。
★ 試乗した感想
レガシィベースですのでSUVやミニバンの様な腰高感は皆無です。
生粋のスバリストからすれば柔らか過ぎると感じるかもしれませんが、しっかりとして素晴らしい足回りだと思います。
2.5NAは非力です。いえ、先日に試乗した
フォレスターのNAエンジンが素晴らしかったので、比べるとイマイチに感じてしまいました。ターボ車だと違うかも…
★結論
エクシーガがデビューした当時はミドルクラスミニバン全盛期でした。
「トラヴィック」が失敗し7人乗りミニバンを失ったスバルは、そのままブームの終焉を待っていると思ってましたが、現場からの要望が多く、大慌てでレガシィベースで「エクシーガ」を製作した。
そんな感じがします。じっくり時間をかけて開発されていれば、素晴らしいミニバンになっていたハズです。
腰高感は皆無だしミニバンとは思えないしっかりした足回りなので、次期モデル(開発されているならば)はかなり期待が出来ると思いますね。
車検の方は、エンジンオイル・パワステベルト・エアコンベルトを交換して総走行距離は約65,000km
そろそろ消耗品関係の交換ラッシュになりそうな予感…
最低でもあと1回は車検を通したいのですが、どうなることやら…
Posted at 2013/02/23 20:00:35 | |
トラックバック(0) |
スバル | 日記