• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

太陽の塔 ビームペインティング

先週に万博記念公園で見てきた太陽の塔、3Dプロジェクションマッピング(ビームペインティング)の動画をUPします。

撮影は一部開放された芝生エリアの最前列からです。
芝生エリアでの三脚は厳禁だったので手持ちで撮影、なので微妙にブレがあります。



今年のテーマは「鍵」だそうです。

子供の頃から慣れ親しんでいる「太陽の塔」がいろいろと変化するさまは、何とも不思議な感覚でしたねぇ。
Posted at 2015/12/20 00:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記
2015年12月16日 イイね!

70年間の流通

70年間の流通
←部下がコンビニのお釣りで受け取ったそうです。

10銭アルミ硬貨

現行の1円玉と大きさがほとんど一緒
材質もアルミなので、よ~く見ないと確かに気付きません。

10銭は0.1円ですので損をしていることになるのですが、一応は古銭なので「価値があるかも!」て事で調べて見ました。

この10銭硬貨は昭和20年から発行されたものの、戦後のインフレにより僅か1年で製造中止
しかし、約2億3759万枚も製造されたそうで、それほど珍しいモノではないとか…

美品でも数百円、並品だと数十円程度で取引されているようです。
ただ、古銭商に持って行っても余程の美品でない限り買い取ってくれないそうです。

昭和21年発行から70年
まさか、ずっと流通していたわけではないでしょうが、少なからず流通はしていたってのは凄いですねぇ。
Posted at 2015/12/16 21:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月13日 イイね!

EXPO CITY & TOWER OF SUN BeamPainting

EXPO CITY & TOWER OF SUN BeamPainting
今日は午前中、実家に行って満中陰志のお買い物

午後からはお家でゴロゴロするつもりでしたが…
妻より、ママ友が来るそうで「帰ってくるな!」「自由にお出かけしていいよ」とありがたいお言葉をいただいたので、EXPO CITY万博記念公園に行ってきました。

一番の目的は万博記念公園のイルミナイト万博-Xmas-の「3Dプロジェクションマッピング」
今年で5回目となるビームペィンティングですが、見るのは初めて。

とは言え、日が暮れるまで時間があるのでエキスポランド跡地に新しく出来た大型商業施設「EXPO CITY」で暇つぶし

いきなり、ガンダムとシャアザクがお出迎え♪

いやー、思わずガンダムカフェに入りそうになりましたよ(^ ^;

その他、気になるショップをチェックして次回の予習をしておきました。

その後は万博記念公園へ移動
こんなイベントやってます。去年は結局、行けなかったのでこちらも初参加になります。
で、先ずは腹ごしらえ

どれにしようかな?
悩んで選んだのは、6番の「博多 だるま」の炙り豚トロ肉盛りラーメン
う〜ん、やっぱり味噌ラーメン系にするべきだったかも…(実はあんまり豚骨は好きではないので)

薄暗くなってようやくビームペィンティングがスタート
充分に暗くなるのを待ってから、コンデジでムービー撮影しました。
(ムービーの方は後日、UPします。)

EXPO CITYもイルミネーションも綺麗でした。
てか、万博のイルミネーションは夏のイルミナイトと大差なかったかなぁ。
帰りは予想通り、駐車場から出るまで少し時間がかかってしまいました。

冬の万博は寒くて身も心も冷えるんですが、今日は暖かな1日でしたので良かったです。
Posted at 2015/12/13 21:36:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記
2015年12月12日 イイね!

栄光のGT−R

栄光のGT−R久しぶりにトミカのサイトを見ていたら…

新製品情報『栄光のGT−Rセット』なるギフトセットを発見!
既にネットではSOLD OUTとなっているショップもあるようです。

でも、この間の缶コーヒーのおまけで充分かなぁ

それより注目は1月発売予定のS660、2月発売予定のロードスター
こちらは両方ゲットしたいですねー
Posted at 2015/12/12 12:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2015年12月09日 イイね!

おねーさんのフォトアルバムUPしました。

おねーさんのフォトアルバムUPしました。じゃなくて…

第9回大阪モーターショーのフォトアルバムをUPしました。
コンデジで気になるクルマ(とおねーさん)を手軽に撮影したので、ピントがイマイチなのもあります。

アルバムは最初におねーさんを集めています。
たぶん皆さん、クルマよりそっちの方が好きでしょ(笑)

フォトアルバムはコチラ(Clik!)からどうぞ!
Posted at 2015/12/09 23:22:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 234 5
6 78 91011 12
131415 161718 19
202122 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation