• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

大阪モーターショーに行ってきました

大阪モーターショーに行ってきました今日は仕事がお休みだったので、インテックス大阪で開催の“第9回大阪モーターショー”に行ってきました。

良かったのは、ダイハツと三菱のおねーさん達…

ではなくて、トヨタ・S-FR/スバル・ヴィジヴ・フューチャー・コンセプト/スズキ・アルトワークス/アルファロメオ・4Cスパイダー/日産・コンセプト2020/メルセデスベンツ・AMG GT

マツダ・RX-VISION/マツダ・KOERU/トヨタ・KIKAI/ホンダ・NSX/ホンダ・プロジェクト2&4と言った、東京で注目を集めていたクルマは展示されていませんでした。

以下は国産メーカーブースのヒトコト感想です。

トヨタはプリウスを大量展示しており、力が入っていましたね。
日産はやはりコンセプト2020が人気でした。未来のGT-Rって感じがしますからね。
ホンダはNSXが展示されていないので少し印象が薄かったです。

マツダは注目のRXもKOERUも展示されておらずガッカリ
でもロードスターのシートに座れました。座っただけでワクワクしますね。
三菱はアウトランダー1本って感じでした。それよりおねーさんの印象の方が強いです。
スバルはヴィジヴインプ5ドアが目玉ですが、以外と人手が少なかったような…

ダイハツはクルマよりレゴの方が良かったです(謎
スズキはアルトワークスとハスラーが良かったけど、他はイマイチだったかなぁ

東京と比べると規模が小さいので、注目のコンセプトカーがなかったり展示車が少なかったりするのが残念ですね。
とは言え、平日にもかかわらず多くの人で賑わっていました。

後日、独断で選んだ車種とおねーさんをフォトアルバムにアップします。お楽しみに♪
Posted at 2015/12/07 19:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2015年12月05日 イイね!

選んだのは不人気色?

選んだのは不人気色?昨日の夜遅く、注文していた次男のランドセルが届きました。


長男の時は実店舗に行ったのですが、忙しくて実店舗で注文するかネットで注文するか迷っている間に、ネットでは次々に“SOLD OUT”となった為、慌ててネットで注文した次第です(アセ


次男に好みのランドセルと聞くと、何故か「緑がいい!」
ネットでは緑以外が“SOLD OUT”でした。良かったー(笑)

で、次男と一緒に大喜びでランドセルを取り出してみました。
当初は緑色なんて少し変かな?と思っていたのですが、ダークグリーンて感じかな。
綺麗な色合いでした。

長男と時は年明けの2月に到着だったので、随分と早く到着しました。
てか、不人気色なので到着は早かったんでしょうかねぇ(笑)
Posted at 2015/12/05 21:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親バカ&家族日記 | 日記
2015年12月02日 イイね!

クリスマスの準備

クリスマスの準備
先日、この方のブログを見て、クリスマスの準備をしなきゃって事で…

本日、押し入れの奥からクリスマスツリーやらリースを引っ張り出しました。

←は次男が昨年、保育園で作ったリースです。






4年前に妻が自作したリースは、触ると飾り付けの松ぼっくりやドングリ等がボロボロと落ちてしまいました。
補修が必要ですが、あちこちが脆くなっているようで少し触れるだけで飾り付けがどんどん取れてしまうので、大補修が必要です。

さて、次はプレゼント
サンタさんはトイザらスに行くか、楽天かAmazonで注文するかで悩んでます(笑)
Posted at 2015/12/02 21:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親バカ&家族日記 | 日記
2015年12月01日 イイね!

完成しました。

完成しました。
先日買ったレゴ・クーソー「ゴーストバスターズ」

家族でわいわい言いながら組み上げました。

お値段がプレミア価格でしたが、買って良かったと思える完成度でした。

てな訳で、詳細画像です。

サイドビューです。1950年代のキャデラックはテールフィンが美しいですね。

ゴーストバスターズのキャデラックで一番カッコ良く見えたのが、屋根の上にあった“わけのわからない”機器類
上手く表現出来ていますね。

なんと、ゴーストバスターズのキャラもレゴで再現されていました。
左から、レイモンド・イゴン・ピーター・ウィンストンです。

子供たちは妖怪ウォッチのパロディの元ネタって事は知らないので、「妖怪ウォッチのゴー!バスターズと同じやん!」と言ってましたが、パロディの元ネタですから当然です(笑)

久しぶりに映画を見たくなりました。今度、DVDでも借りて子供たちと一緒に見ようかな〜
Posted at 2015/12/01 20:57:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 234 5
6 78 91011 12
131415 161718 19
202122 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation