
今日は仕事がお休みだったので、インテックス大阪で開催の
“第9回大阪モーターショー”に行ってきました。
良かったのは、
ダイハツと三菱のおねーさん達…
ではなくて、
トヨタ・S-FR/スバル・ヴィジヴ・フューチャー・コンセプト/スズキ・アルトワークス/アルファロメオ・4Cスパイダー/日産・コンセプト2020/メルセデスベンツ・AMG GT
マツダ・RX-VISION/マツダ・KOERU/トヨタ・KIKAI/ホンダ・NSX/ホンダ・プロジェクト2&4と言った、東京で注目を集めていたクルマは展示されていませんでした。
以下は国産メーカーブースのヒトコト感想です。
トヨタは
プリウスを大量展示しており、力が入っていましたね。
日産はやはり
コンセプト2020が人気でした。未来のGT-Rって感じがしますからね。
ホンダは
NSXが展示されていないので少し印象が薄かったです。
マツダは注目のRXもKOERUも展示されておらずガッカリ
でも
ロードスターのシートに座れました。座っただけでワクワクしますね。
三菱は
アウトランダー1本って感じでした。それよりおねーさんの印象の方が強いです。
スバルは
ヴィジヴとインプ5ドアが目玉ですが、以外と人手が少なかったような…
ダイハツはクルマよりレゴの方が良かったです(謎
スズキはアルトワークスとハスラーが良かったけど、他はイマイチだったかなぁ
東京と比べると規模が小さいので、注目のコンセプトカーがなかったり展示車が少なかったりするのが残念ですね。
とは言え、平日にもかかわらず多くの人で賑わっていました。
後日、独断で選んだ車種とおねーさんをフォトアルバムにアップします。お楽しみに♪
Posted at 2015/12/07 19:59:13 | |
トラックバック(0) |
クルマ関連 | 日記