またまた復活? 〜EF66-27号機〜
パナレーサー
秋の訪れはまだまだ? 〜万博記念公園〜
先週の土曜日(10日)
旧・鉄鋼館のホールが少し明るかったので、写真に撮ってみました。
最後の向日葵が逞しく咲いていました。
大金は無理だけど、少しだけ寄付はしようと思います。
家族旅行プラス・DAY2
家族旅行プラス・DAY1からの続きです。
子供たちは5年前と違って大はしゃぎで乗り物を楽しんでいました。
こんなの5年前にあったっけ?
注文したのは親子丼(鮭とイクラで親子)
家族旅行プラス・DAY1 
大学が経営にかかわる小さい水族館ですが入場料も安いし、かなりマニアックな魚介類が展示されていました。
展示内容に対して、入場料が高過ぎますね…
見所はミステリーゾーンとトリックアートぐらいかな?
夕食はバイキングでした。|
SUBARU カテゴリ:スバル関連 2006/03/18 21:57:41 |
![]() |
スバル レガシィ アウトバック 2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ... |
![]() |
その他 DAHON アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。 |
![]() |
スバル インプレッサスポーツワゴン 1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ... |
![]() |
シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン) 会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ... |