
11月に入って初めての連休(昨日の勤労感謝の日は仕事)なので、今週は土曜日にお出かけです。
と言っても、やっぱり朝寝坊
そのまま目覚めのシャワーついでにガッツリお風呂掃除で、お出かけは昼食後でした。
今日は電車移動で目的地は宇治・平等院、長男と2人でのお出かけです。
14時前に自宅を出発し、バス→JR→メトロ→おけいはんを乗り継いで平等院に到着したのは15時半…
既に日が傾き始める時間です(^ ^;
平等院の紅葉は鮮やかに色付いている所もあれば…
まだまだこれからの所もありました。
実はこの歳になって初めての平等院だったので、長男よりもテンションが上がって写真を撮りまくっていました(^ ^;
でも、レンズは広角ズームと標準ズームの2本しか持って行かず、望遠レンズも持っていくべきだったと少し後悔…
ちなみに現在、平等院は夜間ライトアップを開催中
点灯は18時半ですが、2時間前からベストポジションでは場所どりが始まっている始末…
1人なら待って撮影していますが、長男もいるので諦めました。
どの道、三脚も持ってきていなかったですからね。
帰りはJR奈良線→京都線を乗り継ぎましたが、奈良線は途中から大混雑!
よく考えたら、世間は3連休の2日目でしたね。
で、家に着いたのは19時前
ほとんど移動時間で疲れたんですが、乗り鉄派の長男は大満足しておりました。。。
Posted at 2018/11/24 21:44:43 | |
トラックバック(0) |
旅行記・散策 | 日記