昨日のつづき
以前にUPした鉄道デザインマンホール、気がつけば16種類に増えていましたが、これで全駅設置完了との事で今月より記念のデジタルスタンプラリーが開催!
せっかくなのでコンプリートを目指してチャレンジしてみました。
先ずは金曜日の夜、子供の習い事送り迎えの際に
阪急吹田駅と
大阪メトロ江坂駅をゲット
昨日は万博記念公園に行く前に
JR吹田駅、
吹田貨物ターミナル駅、
岸辺駅、
大阪モノレール万博記念公園駅
アウトドアフェスのついでに足を伸ばして
公園東口駅と、この時点で一気に7駅制覇
で、万博記念公園を後にして更に寄り道
阪急山田駅、
大阪モノレール山田駅、
大阪メトロ桃山台駅、
阪急南千里駅、
阪急千里山駅とゲットしました。
本来ならミニベロでのんびりとスタンプラリーをしたいところですが、高低差が激しいので電動チャリで移動したのですが、途中で痛恨のバッテリー切れ…
今日はバッテリー切れの疲れの影響で、禁断のクルマ移動でラリー再開
自転車では一番厳しい距離の
阪急北千里駅からスタートし、
阪急関大前駅、
阪急豊津駅、
JR南吹田駅を廻って無事に16駅コンプリート
ただ、関大前駅と豊津駅はハイドラと同じで、クルマで通過した際にデジタルスタンプ押印なので写真は撮れていません。。。
とは言え、
1年を掛けてのコンプリート達成です。
このデジタルスタンプラリーのアプリ
他にも色々なスタンプラリーをしているようで、興味があるラリーがあれば参加したいと思ってます。
でも電車移動がメインの、のんびり系ラリーがいいかな(笑
Posted at 2023/03/05 17:13:15 | |
トラックバック(0) |
鉄分日記 | 日記