• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月09日

尾岱沼(おだいとう)までツーリング

尾岱沼(おだいとう)までツーリング 土曜日はそこそこ天気が良いと
天気予報で聞いていたので、
正午に尾岱沼到着の予定で
バイクを引っ張り出しました。

12:30到着予定が、道を間違えて
13:30に着いてしまいましたが、
やっぱり釧路・根室の夏は涼しい。
外気温20℃までしか上がんなくて、
通常のスリーシーズンジャケットを着て来て正解でした。
道外からのツアラーなんて軒並み風除けにレインコート
羽織ってるし(外気温20℃でメッシュジャケットは寒い。)

海を見ながら野付産ホタテカレー(800円)を頂きます。

眺めはいいんですけど、絶え間なく「マスクの着用を
お願いします」と流されていて、理解はできるけど
食べていて落ち着かなくなってきます。

ここのソフトクリームも美味しそうなんですが、
3時の楽しみに残しとこうと後回しにして、
3階展望室へ上がってみます。


北方領土ってこんな平べったかったっけ?と
勘違いしてから、野付半島だと気が付きます。


写真を拡大すると、野付ネイチャーセンターが
写っていました。穏やかめの天候に感謝。


折角なので、野付半島へ寄っていきます。
尾岱沼からそんなに離れていないのはいいんですけど、
半島に入ってから望遠レンズを置いてきたことを後悔。

防波堤に座るオジロワシとか、海浜に群れてる
エゾシカとか横目に、半島の一番奥まで移動。

道道950号線の起点を表わす標識。


この辺りから雲が広がり気温もちょっと下がって
きたので、ネイチャーセンターには寄らず、
ナラワラだけ眺めていきます。

ドローンの注意看板は前にも撮っていたうえに、
これを撮っていたら飛んで来たオジロワシに
気が付くのが遅れたのが勿体なかったw

この後、天気が良ければ開陽台に寄ってアイスを
食べていくつもりが、中標津町から霧雨に遭って
やめました。

帰り道はハイペースな車に付いてやや早く帰宅しましたが
、この夏はもうちょっと晴れが続いてほしいところです。
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2020/08/09 22:44:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

高知の人
アーモンドカステラさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

連日夏日🥵梅雨前の踏ん張りかー‼️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年のエゾサマー、新港にスーパーSSが設定されている。」
何シテル?   06/19 21:55
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation