• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月10日

冬のドライブ、走古丹

冬のドライブ、走古丹 野付半島から南下し、
風連湖に面する走古丹に
寄り道。
ここも厳寒期なら、氷下漁
のおこぼれ狙いで海鷲が
集まっているのだけれど、
やはり暖かくなってきたせい
なのか?見当たりません。

ちなみにここは風連湖の河口付近なのです。

恐らく海流で運ばれてきた砂が堆積した地形です。

岸壁上にオジロワシが一羽だけ…とカメラを向けたら
飛び立ちました。100m位離れていたのに気づかれます。


テレコンを忘れてきたのが悔やまれます。


岸壁沿いに探して、更に遠い位置にそれらしき影を発見。

もうテレコンが有ろうが無かろうが関係ない遠さ。
(夏と違って、気温差で像が揺らがんのが救い。)

レタッチすると、オオワシで間違いありませんでした。

野付半島も多かったけれど、ここは「牧場か!?」って
言いたくなるくらい鹿だらけでした。動物注意。

ここからは真っすぐ釧路へ戻りますが、厚床(根室半島の
付け根の辺り)で燃料警告灯が点灯し、以後大人しく
走ります(ガソリンが値上がりしているので、どの道
飛ばせないんですけどね。)

浜中付近で、対向車線を歩く大柄な何か2体に気付きます。

「随分と脚の細いファットマンだな~」って一瞬考えて、
ブレーキペダルを踏む前にタンチョウと判別しました。

一羽は右に避けてくれていますが、もう一羽はこっちに
来ます。しかも全然急いでいるように見えんし。

徐行しつつ、クラクションを鳴らすと飛び去りました。
タンチョウに当たっても自動車保険は下りないから
絶対に事故れません。

バンパーの部品代も値上がりしてるし。

茅沼駅のタンチョウも大分人慣れしてると感じましたが、
もうちょい警戒して(車を避けて)くれると助かります。

あと今回久しぶりに無給油で800kmを超えました。
830kmで給油して、ガソリンの残り3Lだったから、
エコランかけたら870kmまで走れると思います。
(山坂で油面が下がったらエンストするかな?)

最近は日曜休みのガソリンスタンドが増えているので、
真似してしにかけてもしりませんけどね。
ブログ一覧 | 動物 | 日記
Posted at 2021/03/10 21:47:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

ハスラー50
avot-kunさん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2021年3月12日 19:59
こんばんは。

走古丹は「はしりこたん」と読むんですね!…何とも味のあるネーミングです。もはや、私の中でここは「行きたい」のではなく「行かねばならない」場所に昇格しつつあります♪

いつも素敵すぎる風景のお写真、感謝!!
コメントへの返答
2021年3月12日 20:54
こんばんは。

ここと対岸の春国岱には
厳寒期になると鷲が集まって
来るのですが、天候次第では
空振りに終わるので、なか
なか行きにくい場所です。

プロフィール

「今年のエゾサマー、新港にスーパーSSが設定されている。」
何シテル?   06/19 21:55
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation