• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月28日

ライディングジャケット買い替え

ライディングジャケット買い替え 耐候性が低下したのをきっかけに
ライディングジャケットを買い換え
ました。ラフ&ロードのRR7249
デュアルテックスストッレック
パーカ(オリーブ)です。
これ1着で廉い背広が2着買えるん
ですけど、背広は多少くたびれても
仕事に支障ないのに対して、
ライディングジャケットは体温維持
に大きな影響があるので、間接的に
命に関わるのです。(ホントか?)
それよりも「年齢とか立場とか考慮すると1着
12,000円の背広はどうなんだ?」ってツッコミが…。

とりあえず袖を通した段階での印象は、前の(RR7235
ウォーターシールド・オールウェザージャケット
)から
大分軽く薄くなって、秋にこれだと冷えそうな気がします。

それもその筈、インナーは別売りなのです。
(7~8月ならRR7235よりこっちの方が使い易い
かもしれない。)

今からお盆明けまでは真夏日が増える(予定)なので
メッシュジャケットばかり着て、これの出番は少ないかも?
(かといって涼しくなってから注文するのも遅い訳で。)

そんな訳で、パーツレビューへの追加はもうちょい後で。
ブログ一覧 | MT-09TRA | 日記
Posted at 2022/07/28 20:59:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2022年7月28日 22:32
こんばんは。
RR7249、いいですね。わたしは昨年インナー付きのRR7660を買いましたが、盆ツーで秋並みの寒さに泣いて、RR7660なら、インナーを外せば使えるかな、という算段なのはナイショです。(笑
できれば夏は、メッシュジャケットで走りたいものです。^^;
コメントへの返答
2022年7月28日 22:58
こんばんは。

バイクブームな昨今、
バイク本体やヘルメット
同様アパレル類も売り切れが
多くて消去法でこれに
決めました。
お盆過ぎたら涼しくなると
思うんですが、どれ位
防寒してくれるかな?

プロフィール

「言いたいことは解らんではないけれど、腐葉土の多い地面で焚き火すると地中に火種が残って最悪山火事になるから「土は燃えない」と思い込んでるビギナーキャンパーが増えた以上、焚き火は焚き火台必須にも一理ある。 大半の人は腐葉土が何かすら理解してないだろうし。」
何シテル?   08/20 23:04
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation