• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月15日

ウインターバルーンミーティグ2024へ

ウインターバルーンミーティグ2024へ 建国記念の日、朝5時に起きて
若干脳味噌の動きが鈍いのを
自覚しながら上士幌町へドライブ。

案内では「7:30 一斉フライト」
という話でしたが、「離陸準備を
始める時刻が7:30で、実際に
気球が地面を離れるのは8:00頃
なんだろうな…」と考え、まずは
道の駅かみしほろでトイレ休憩。
7:20の時点で道の駅内には、繋留フライト
申し込みの人が長蛇の列を作っておりました。

7時半を少し過ぎて上士幌航空公園に着いたところ
「風の状態をみたいのでフライトを延期します」と
アナウンス。
しばし待っていると、「会場付近は風が強いので
ここでの一斉フライトは中止、各チームは道の駅
へと移動してください」とアナウンス(悲。)

「去年は雪で中止だったけれど、今年は風か~」
と思いながら公園を眺めていると、1機だけ離陸。

北風に押されてすぐに南へ飛んで行きます。

これを見て追跡していく人もいれば(各気球
チームのメンバーは回収のために追跡します)
、道の駅へ移動する人もおりました。

十勝平野名物の防風林を越える気球。


こちらもノンビリと道の駅かみしほろへ移動。

9時には繋留フライトが始まっておりました。

去年と同じパターンなら道の駅の周辺から
熱気球が離陸していく筈…と待っていると、
時間を開けて熱気球が現れました。

離陸地点がまちまちなうえ、無音で離陸する
ので、気がつくと浮かんでいたりするのです。
(去年と違って青空なぶん見つけ易いほう。)

今回のベストショット。

今回は望遠レンズの出番はありませんでした。
(車に戻って準備するのが面倒だったせいw)
続く
関連情報URL : https://hbf.jp/
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2024/02/15 21:42:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

モンゴルフィエの末裔に会いに行く〜 ...
れいぽんさん

気球見物の後はお昼ゴハンへ
美瑛番外地さん

第50回 北海道バルーンフェスティ ...
#しろくまさん

19年前のウインターバルーンの記憶
美瑛番外地さん

ポスト・しばれフェスティバルになっ ...
美瑛番外地さん

北海道バルーンフェスティバル202 ...
美瑛番外地さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帯広駐屯地に5千人来ていた。」
何シテル?   06/17 22:23
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation