
昨日今日で係内のレイアウトを少々
変更したせいか?今朝は珍しく朝
起きるのが辛かったです。
知床の疲れは少ないみたいで、28日
(水)の起床はヨユーだったんですけどね。
でも社用車(ADバン)の運転感覚が
馴染めなくて疲れたのはナイショです。
(強化クラッチ踏まんでいいのはラクだけどw)
あとADバンって車内のポケットとかの
配置が、サクシードに比べると練られて
いない点も気になります。
サクシードは高くて買ってもらえませんけど。
明日31日は自宅でノンビリ過ごして、4/1は新千歳モーターランドまで
ジムキタ道場の見物に行ってみようかと算段しておりますが、
まだちょっと寒くてバイクで走る気にならんな~(三脚も積めんし。)

タイムスケジュールを見ると、昼食直後(12:30)には現地入りしたほうが
良さそうですが、11:00前に現地入りしてレンタルカートで遊ぶのも面白そう。
Android用アプリのLAP+Cを試してみたいってのもありますが。

カートにマウントできればいいんですけど、レンタルカートじゃ
難しいと思うので、ログだけ取って後から解析していく事になります。
気になるのは、登録済みコースに「レンタルカート用コース対応」と
わざわざ記されているところ。ジムカーナコースは非対応なのかな?

その用途ならASE Lap Timerでもいいか。
もう一つ、Moto X Play(XT1562)とZenFone 2(ZE551ML)では画面の
表示が微妙に異なります。ZenFone 2の方がプリインストールアプリが
かなり多くてAndroidのバージョンが旧いせいかも?

ASE Rally Monitor 110でZenFone 2だと、ZenFone 2では「設定」
ボタンが表示されません。まぁ、スマートフォンだと2列表示なので、
Moto X Playでも物足りなくてZenpadで見たくなるんですけどね…。
Posted at 2018/03/30 20:55:45 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記