• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月04日

バトルジムカーナ第3戦

バトルジムカーナ第3戦 バトルジムカーナに参加してきました!

今回からビギナーからFFへクラスを変更してみたのですが…
2回連続で負けて速攻終了となりました。調子コイちった
今大会の敗戦決定一番のりとなってしまったっぽいです(ノД`)・゜・。

今回も結局サイドでケツが出なかったのですが、この件について一緒にFFクラスを走ったDC5の方にアドバイスを頂きました!
負けちゃったけど、収穫はでかい模様です( ̄ー ̄)ニヤ
今度実験してみよー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/06 00:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2010年9月6日 5:28
お疲れ様でした。
あれだけ暑いとグリップが強くてサイドが出にくいですね。

次戦は11月、次は少し寒い時期になりますが走りやすいとは思うのでどうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年9月6日 20:28
お疲れ様でした!
暑かったですね(・・;)

結局今回もサイドターンが出来ず、情けない走りとなってしまいました(^^;;
次回こそは、サイドターン決めてやります!
また宜しくお願いします!
2010年9月6日 8:45
お疲れ様でした!

次回はその教えを駆使してリベンジを目指すのですね!

頑張ってください!

ところで・・・お仕事は事務かな?(^^;)
コメントへの返答
2010年9月6日 20:34
次回こそは、サイドターン決めてやります( *`ω´)
サイドターン無しでジムカーナ走っても、楽しさ半減っぽいし(^^;;

お仕事は…
機械系のエンジニアです!
2010年9月6日 12:25
お疲れ様でした。
対戦できず残念です。次回こそよろしくです。

サイドは暑い路面では、難しいです。
タイヤの溝とかエア圧とかも大事らしい・・・・・。

お互い、サイドの修行を頑張りましょう。
コメントへの返答
2010年9月6日 23:28
クロうサギさんの足元にも及ばないですが、次回はぜひ宜しくお願い致します!

色々教えて頂いたDC5の方も、タイヤについて語っていました。
この時期は、リアの圧を3キロまで入れてるみたいです(^^;
2010年9月7日 0:04
参加ありがとうございます。

サイドきつそうでしたね。
それができるできないは天と地の差があります。
次戦は是非、サイドもできるよう、また表彰台へ上がれるよう頑張ってください^^。
次回もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2010年9月7日 7:48
お疲れ様でした!
おかげさまで、楽しい週末となりました(^^)

事前に実験した時はサイドターン出来たのですが…
次こそは( *`ω´)

次回も宜しくお願い致します!

プロフィール

「久しぶりに更新!」
何シテル?   10/14 17:36
走りは卒業して快適で安全なクルマをと思いDC5からV60に乗り換えました。 がV60が意外と走れたため卒業するのをやめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリング後の楽しみ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 21:43:44

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
T4 Rデザインです。 走りを卒業するつもりで乗り換えましたが、卒業できずに筑波1000 ...
その他 自転車 TREK MADONE 4.7 (その他 自転車)
初めてのフルカーボンのロードバイク。 乗り心地GOOD!加速GOOD!長距離乗っても疲れ ...
その他 自転車 TREK FUEL EX8 (その他 自転車)
近所のお買いもの~山岳サイクリング~ダウンヒルまでこなす、フルサスのマウンテンバイクです ...
その他 自転車 ANCHOR RA5 SPORT (その他 自転車)
初めて買ったロードバイク。 ブリヂストンの自転車ということで国産で安心で価格も安目だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation