• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sea_paraのブログ一覧

2007年05月28日 イイね!

元2200VTECです。HN変えましたm(__)m

元2200VTECです。HN変えましたm(__)m突然ですが、HN変えました。

ロゴの前に乗っていたコイツコイツが2200ccのVTECエンジンを積んでいたので「2200VTEC」になって、その後ロゴに乗り換えたので「元」を付けたのですが、「元2200VTEC」って何か過去を振り返ってばっかりいる感じがするHNだなー、って気がしたので、変えちゃいましたf^^;

新しい「sea_para」はただ単純に、大学でのあだ名です。「しーぱら」と読んでください。


由来は、自分が大学のサークルに入る直前にそのサークルを退部した、「シーパラ」というあだ名の先輩(八景島シーパラダイスの近くに住んでたから)に自分がめちゃめちゃ似ているから、先輩達に「シーパラ」と呼ばれるようになった、見たいな感じです(; ̄д ̄)分かり辛れぇ

街中で出くわしたりしたら、今まで通り「元さん」でも「元VTECさん」でも、「しーぱさん」でも「しーぱっぱ」でも「ロゴの人」でも「変態さん」でも、何でも構わないんで、よろしくお願いしますm(__)m


写真は過去の愛車達です。
Posted at 2007/05/28 20:27:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月22日 イイね!

雁坂トンネルを通ってみようドライブ

雁坂トンネルを通ってみようドライブ雁坂トンネルってご存知ですか?

埼玉県の東の端にある秩父市大滝から、山梨県の三富村に抜ける国道140号にある有料トンネルです。

何かめちゃめちゃ長いし通行料が高いので、前から気になってました。
なので、行ってみる事にしました(^^)

ルートは、青梅→名栗→山伏峠→国道299→秩父→国道140号を山梨方面へ進みながら、裏山ダム(秩父さくら湖)&二瀬ダム(秩父湖)へ寄り道→雁坂トンネル→山梨市→ほったらかし温泉→大菩薩ライン・柳沢峠(国道411)を進みながら、途中で大菩薩の湯→奥多摩周遊道路→帰宅って感じです。

肝心の、雁坂トンネル周辺は道が広くて爽快でしたよ♪
けど、710円の価値があったかは???ですf^^;

フォトギャラリーに載っけときます!
『雁坂トンネルを通ってみよう①』
『雁坂トンネルを通ってみよう②』
Posted at 2007/05/23 18:00:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月20日 イイね!

奥多摩へGo!

奥多摩へGo!あまくささんからお呼び出し(?)を受けて、夕方からになってしまいましたが、奥多摩へ行ってきました♪

mixiの集まりだったみたいなんですが、お話できた人は皆さん話しやすくって、行って良かったです(^^)
夕方からの参加で、しかも結構速攻で帰ってしまったので、あまりお話できませんでしたが、またよろしくお願いします!
っつっても、みんなmixiだから、ココ見ないかf^^;

あまくささん、お疲れ様でした!
そして、写真のUP遅れてすいません(^^;
またよろしくお願いしますm(__)m


ちなみに、写真は2枚ともあまくささん撮影です。

Posted at 2007/05/21 02:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月19日 イイね!

オイル交換

オイル交換してきました♪

この前サーキットでカフェラテさんが簡単そうにやっていたので、自分も自分の手でチャレンジしてみたかったんですが、黄色い帽子のオイル会員(交換工賃がタダになるやつ)に期限が残っていたので、今回は依頼する事にしました。

オイルって何処のがいいか、よく分からないので、店員さんに選んでもらった、vervis Strada 5W-40にしました(^^;

やっぱりオイル換えると気持ちいですね♪

あと1週間以上死ぬほど暇なんで、あっちこっち遠出したいと思います(^^)
Posted at 2007/05/21 02:23:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月11日 イイね!

ハシカは怖い!

明日から再来週まで、大学がハシカのせいで大変残念ながら学校閉鎖になってしまいました…。






ひゃっほー!
何して遊ぼうかな??


多分超ヒマなんで、平日遊んでくれる人大募集です♪



それと、このブログ日にち間違えてましたf^^;
ホントは18日の出来事でした…。
Posted at 2007/05/18 19:02:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに更新!」
何シテル?   10/14 17:36
走りは卒業して快適で安全なクルマをと思いDC5からV60に乗り換えました。 がV60が意外と走れたため卒業するのをやめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 2 34 5
678910 1112
131415161718 19
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ツーリング後の楽しみ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 21:43:44

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
T4 Rデザインです。 走りを卒業するつもりで乗り換えましたが、卒業できずに筑波1000 ...
その他 自転車 TREK MADONE 4.7 (その他 自転車)
初めてのフルカーボンのロードバイク。 乗り心地GOOD!加速GOOD!長距離乗っても疲れ ...
その他 自転車 TREK FUEL EX8 (その他 自転車)
近所のお買いもの~山岳サイクリング~ダウンヒルまでこなす、フルサスのマウンテンバイクです ...
その他 自転車 ANCHOR RA5 SPORT (その他 自転車)
初めて買ったロードバイク。 ブリヂストンの自転車ということで国産で安心で価格も安目だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation