• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sea_paraのブログ一覧

2008年01月16日 イイね!

スノボ2nd!

スノボ2nd!今回は水上高原の宝台樹スキー場へ行ってきました♪
下の方はは普通の混み具合でしたが、山頂付近はガラガラで、暴走したい放題でしたよ♪

友達のスタッドレス付きオデッセイで行ったんですが、スタッドレスって凄いんですね!
初めてその凄さを実感できました。
雪道の峠を越えないと辿り着けないスキー場なんですが、スタッドレスのお陰で普通に行けました(*´∇`)スタッドレスばんざーい!


写真はコースアウトして死に掛けた友達です。
Posted at 2008/01/16 02:21:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月14日 イイね!

ファイヤー!

ファイヤー!スノボ行くために早起きしたら、家の前で「どんど焼き」をやってました!
ど田舎なんで、こんなお祭りが今でも続いているんです…

超ファイヤーしてました(=゚ω゚)ゴォォォォォ
20m位離れて見てたのに、熱気がすごかったです!

そして、自分がスノボへ旅立った後に、リアル火事になったそうです(ノ∀`)アチャー
消防車がいっぱい来たそうな
Posted at 2008/01/16 02:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月10日 イイね!

ゴールドGet!

ゴールドGet!免許の更新行ったら、ゴールドになりました♪
ばんざーいヾ( ̄∇ ̄=ノ

年末に違反しちゃったんですが、今回はセーフだったみたいです(/ω\) ハズカシィ…

これからも安全運転を心がけます∠('-'*
Posted at 2008/01/11 20:38:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月05日 イイね!

初奥多摩&初山梨&初温泉

初奥多摩&初山梨&初温泉スノボで筋肉痛になってしまったので、温泉に行ってきました♪

今回は、奥多摩→柳沢峠を越えて、塩山市の大菩薩の湯に行ってきました!
ジャグジーパワーで完全復活!!!

途中の柳沢峠の休憩所からは、何かカッコいい感じの富士山が見えました(・-・*)シブィ
あと、柳沢峠の新トンネルチェックしてきました
ちょうど、花魁淵を避ける様に掘ってます。

それと、帰りに一之瀬高原に寄ってみました。あんまり奥までは行ってないけど…


フォトギャラリー 大菩薩の湯へ
Posted at 2008/01/06 17:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月04日 イイね!

初滑り

初滑り今年初滑りに行ってきました♪

今回は、群馬県の川場スキー場へ!
ここのスキー場は沼田ICの近くにある道の駅から、無料シャトルバスが出ているので、雪道を車で走らなくて済みました。

雪質も良くって、イイ感じでした(^^)




道の駅までは友達のiを運転させてもらいました。
高速からワインディングまで運転させてもらったのですが、思ったより安定していて楽しい車でした。
高速だとロゴより安定しているよーな…

i侮れねぇ
Posted at 2008/01/06 13:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに更新!」
何シテル?   10/14 17:36
走りは卒業して快適で安全なクルマをと思いDC5からV60に乗り換えました。 がV60が意外と走れたため卒業するのをやめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  123 4 5
6789 101112
13 1415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ツーリング後の楽しみ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 21:43:44

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
T4 Rデザインです。 走りを卒業するつもりで乗り換えましたが、卒業できずに筑波1000 ...
その他 自転車 TREK MADONE 4.7 (その他 自転車)
初めてのフルカーボンのロードバイク。 乗り心地GOOD!加速GOOD!長距離乗っても疲れ ...
その他 自転車 TREK FUEL EX8 (その他 自転車)
近所のお買いもの~山岳サイクリング~ダウンヒルまでこなす、フルサスのマウンテンバイクです ...
その他 自転車 ANCHOR RA5 SPORT (その他 自転車)
初めて買ったロードバイク。 ブリヂストンの自転車ということで国産で安心で価格も安目だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation