• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月15日

へぇ~

みなさん、暖機運転はされているでしょうか?
スターターも当たり前のようになり、雪国や寒がりの方はされているかと思いますが、
さて、次のうち暖気として間違っているのはどっちでしょう?
1. アイドリングして、水温計の針が動き出してから普通に走り出す。
2. エンジンを掛けてすぐ控えめに走り出す。










答えは、1がダメな暖気なんですね。
(えっ、当たり前!?そんな声が聞こえてくるかも・・・)
自分は両方アリだと思っていましたが、1はまずいらしいです。

4/10号のベストカーに載っていたのですが、
私は今までずーっとマズイ暖気をしていたようです・・・
orz
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/03/15 21:09:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2005年3月15日 21:42
へぇ~×100 私は結構迷ってました。

1とは言わないまでも、(そんなに待てないので・・・)針が動き出すまで待たないといけないと思ってましたよ。とても勉強になりました。最近は少し待ってから、少しアクセルを踏んで、回転がこれまた少し落ちてから走り出してます。これでいいのかなぁ~とはいつも思ってましたけどね・・・。
コメントへの返答
2005年3月15日 23:28
KEN-STiさんのコメントにあるように、
大人しめに走り出すのが一番のようですね。

車内は暖かくても運転はCOOLにってことですかね!
(何をカッコよく纏めようとしてるのか・・・自分)
2005年3月15日 22:11
私もスターターで暖めてから走ってました。
確かに、エンジンしか暖まってないですもんね(汗)
勉強になりましたm(__)m
コメントへの返答
2005年3月15日 23:33
お友達に誘っていただき、ありがとうございます!

そうなんですよね、エンジンが暖まっても、ミッションオイルやパワステオイル等は冷えたままですからね。

明日からは、お互いに早速実践していきましょう!
2005年3月15日 23:15
私は寒いときは車内暖める目的でスターターでエンジンかけてますが、水温計上がってても走り出しは大人しめ(雪道走るような感覚でしょうか)に走るよう心がけてます。

どこぞの掲示板での情報が元で、エンジンだけ暖機しても意味無いってのを知りました。
コメントへの返答
2005年3月15日 23:48
ご存知でしたか!
仰られる通りで、エンジンだけ暖めても暖気したとは言えないんですね!

家を出て、すぐぶっ飛ばすなんてことは無いといえ、間違った知識で運転していたとは・・・(-_-;)


プロフィール

「エアフロセンサー故障で、エンジン切ってても電圧が出てる状況でした。急ぎなので、別の車からパーツ抜き取り、もちろんお金は払って無事終了!山形のマツダさん、無理聞いてくれてありがとう!」
何シテル?   08/17 11:28
奥様と二人三脚ブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初ジーゼル! 納車から1ヶ月経って、ようやく車の外観画像投稿!
ホンダ フィット ホンダ フィット
コメントがありません
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレは木星の直径くらい走ったところで、緑の血を噴き出しながら彗星となりました (~~*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation