• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

ホタル来た

ホタル来た 2年連続空振ってたし

どうせ今年も出てないだろうなぁ

しかも雨だし。。。。。


って期待しないで行ってみたら



なんとまぁ、たくさん飛んでました♪

こんなんだったら、ホタルプチオフでもすればよかったすかね・・









番外編


アオサたっぷり・・・
ちげーし



山形弁で言うところの「つかしった」クルッポー


イジョウ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/14 22:04:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年7月14日 22:33
ほんてんつかしったなぁ(笑)
ってまだホタル大丈夫なんだ!
行ってみようかな・・・。
コメントへの返答
2009年7月14日 23:32
髪立ててつかしったようでw

東沢のシーズンは今くらいなようですよ♪

2009年7月14日 23:02
んっ、どこどこ~?
コメントへの返答
2009年7月14日 23:33
蔵王ダムの下の東沢(上宝沢?)ホタル保護地ですよ♪
2009年7月14日 23:16
肝心な時にバッテリーが(笑)

リベンジしたいですね~
コメントへの返答
2009年7月14日 23:34
あとリレーズもね!

明日、明後日ならまだ大丈夫かもよ!?

2009年7月15日 0:00
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ガッツラ飛んでるじゃないですか∑( ̄□ ̄;)!!
これは生で見てみたい( ´▽`)o゚


クルッポーでうっぼー!!∑( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2009年7月16日 19:15
おばんです!


実は分単位でシャッター開けているので
映っている光は延べ人数?なんですww

Σ( ̄〇 ̄;)
2009年7月15日 7:01
どもっす!(=゚ω゚)ノ

あおさが灯篭に・・・(゚Д゚)
コメントへの返答
2009年7月16日 19:16
どもです!

青々フサフサ茂ってますww
2009年7月15日 10:20
蔵王ダム付近には行ったことが無いんですよ~
先週辺りは実家の親父と甥っ子が山辺に蛍を見に行ったとか…
まだ南陽辺りなら見れるのかも~
コメントへの返答
2009年7月16日 19:18
蔵王のとこは駐車スペースが道路脇なんで、
早めに行かないと大変なんですよねぇ

山辺や南陽にもスポットあるんですか~
2009年7月16日 23:53
見たかった―(><

夜勤になちゃう・・・


あ~あ・・・
コメントへの返答
2009年7月17日 20:38
うーん残念です(><

また来年ですねぇ。。。

2009年7月17日 0:55
いってきたよ~

やっぱり東沢よかった♪

いつものカメラオヤジがちょっと。。。だけどwww
コメントへの返答
2009年7月17日 20:40
オヤジたちがいつも居る

川に入ったポイントはかなりよさげだっけ!


しかし、オヤジをどう攻略するかが問題だwww
2009年7月19日 23:13
はじめまして。
遅くにコメントすみません。
私も山形出身で、今は山梨在中です。
こんなに蛍が綺麗に見えるスポットがあるなんて、
今まで知りませんでした!
スゴく綺麗ですね〜☆
コメントへの返答
2009年7月20日 9:44
はじめまして!
コメントありがとうございます

尾花沢とか他にも綺麗に見られるスポットありますよ♪

幻想的で綺麗ですね♪

プロフィール

「エアフロセンサー故障で、エンジン切ってても電圧が出てる状況でした。急ぎなので、別の車からパーツ抜き取り、もちろんお金は払って無事終了!山形のマツダさん、無理聞いてくれてありがとう!」
何シテル?   08/17 11:28
奥様と二人三脚ブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初ジーゼル! 納車から1ヶ月経って、ようやく車の外観画像投稿!
ホンダ フィット ホンダ フィット
コメントがありません
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレは木星の直径くらい走ったところで、緑の血を噴き出しながら彗星となりました (~~*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation