• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月07日

inトルコのつもりで・・・

こんばんわ、嫁です☆(゜ω゜*)
今日はこちらのページにお邪魔しています!
まぁ自分のページでは活動していませんが・・・(爆
こちらでは主に猫かぶりキャラでいきますので、よろしくお願いしますww


さて・・・先日のことですが、アイスが食べたいとの話になり、チェリーランドこと、道の駅寒河江に行ってきました。
予想通りの行列ブリでしたが、それなりにはけてました。


お味はお米とかぼちゃをチョイス♪
相変わらず美味しいお味でした!秘伝豆がイチバン売れてるようでした!


その後、ランド内を徘徊してると、またも定番のトルコのおじさんが「イラシャ~イ、オイシイヨ」的な怪しい呼びかけとは裏腹に美味しそうなケバブを売ってたので、迷わずチェッキー♪



こちらがドルネケバブ♪



こちらがボレキ♪



「ソース、カライ?カラクナイ?」
と聞かれたので、両方カライソースでいただきました!
ケバブ自体お初だったのすが、美味しかったですd(^∀^*)

また、山形に居るうちに食べに行こうかな~♪

あ、返信は遅れることもあると思いますが、会長に淡い期待を・・・ww
ブログ一覧 | 嫁B | グルメ/料理
Posted at 2010/04/07 19:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駅カードツーリズム
dora1958さん

2025 夏 
*yuki*さん

醍醐味!
shinD5さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2010年4月7日 20:20
こんばんは
カヴォチャライス食ったのね(笑)
ドネルにしたんだ?
シシケバブの方が肉々しいよ~
トルコアイスは食ってないのね。
コメントへの返答
2010年4月7日 21:51
こんばんわ。
かぼちゃライス、お米のプキプキ感がいい感じで美味しかったよ♪

シシケバブも気になったけど、まずはドルネケバブにしてみた!
この次だな☆

トルコアイスは何回か食べたことあるので・・・(^o^;)
2010年4月7日 21:43
ドモス!(=゚ω゚)ノ

ネコカブリキャラwww

かぶりものはがれるよ(゚∀゚)(・∀・)(゚∀゚)
コメントへの返答
2010年4月7日 22:00
ドモデス♪

もちろん、嫁ぎ先に居る間はネコかぶってますが、ナニカwww

一生懸命はがれないようにケアするよーww
ドモ○ルンリンクルでww
2010年4月7日 21:59
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

トルコアイスのとこかな?
実はいろいろあるんですね(゜∀゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2010年4月7日 22:02
おヴァンです(゜∀゜)!

そそ、トルコアイスと同じところですよ♪

私も案外イロイロあって驚いた感じですね~
美味しかったので是非!
2010年4月7日 22:00
あっ…


奥様だ(爆)


そろそろタイヤ取りに行かなければ~

(・ω・)/
コメントへの返答
2010年4月7日 22:05
こんばんわ~
こちらでは初Bです(゜∀゜)

タイヤまだ超ヨゴレだけど、それでもいいならいつでも取り来ていいってさww
2010年4月8日 7:31
おはようございます。
わぁい、奥様ですね?
初めまして。m(_ _)m
隣県に住むmasa3です。
惚れすたーさんと末永くお幸せにね。

近くにトルコ文化村が在った時には行ったけど、最近はトルコ料理に遭遇してないんです。
さがえの道の駅ね、今度行ってみよっと。

コメントへの返答
2010年4月8日 23:02
こんばんは(^o^*)ノ
初めまして~
以前私もそちらの県に住んでたことがありますよ♪

ありがとうございます!
惚れスターさんと仲良く暮らしていけるように頑張りますp(*^-^*)q

トルコ料理ってなかなか身近に無いですが、
是非近くまで来た際は寒河江にどうぞ~☆彡

プロフィール

「エアフロセンサー故障で、エンジン切ってても電圧が出てる状況でした。急ぎなので、別の車からパーツ抜き取り、もちろんお金は払って無事終了!山形のマツダさん、無理聞いてくれてありがとう!」
何シテル?   08/17 11:28
奥様と二人三脚ブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初ジーゼル! 納車から1ヶ月経って、ようやく車の外観画像投稿!
ホンダ フィット ホンダ フィット
コメントがありません
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレは木星の直径くらい走ったところで、緑の血を噴き出しながら彗星となりました (~~*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation