• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

アメリカ行ってきました!

アメリカ行ってきました! こんばんは!

今日は自転車~電車(青梅線ww)~徒歩でアメリカに行ってきました!


青梅線はもちろんSuicaでd(^ー^)

人生初Suica~



さぁて、気づいた人もいるかと思いますが

アメリカはアメリカでも、アメリカ軍横田基地の友好祭に行ってきました!

でも敷地内は基本的にアメリカになるので

ある意味、アメリカ入国ということで(^^;



入場ゲートで金属探知機と荷物検査を受けたら

そこはAmerica!




ハンバーグ焼いてるのもAmerican




焼き方のダイナミックさもAmerican




でも、食べたのはタコスとゲータレードG2 Remon-Lime
(^^;





基本的には日本語でも買い物できるんですけど

支払いはYENでも$でもOK!

1$=100YEN換算だったので、円高の今なら$に換金してから行けば少し得だったのかな??ww





そんでもって、展示ブースには

戦闘機や




輸送機などが展示、試乗できました♪





山形の神町駐屯地では見られないww飛行機たちが見れたので楽しかった♪

それにしても、暑かった~


他はフォトギャラ
その1
その2
でどうぞ~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/21 20:57:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

そうだ! アメリカに行ってきた! From [ 1/2 - 1/3 生活 ] 2010年8月21日 21:19
今日は 横田基地の友好祭に行ってきました って、去年と同じオチなんですけどね(゜レ゜) もう、昨日は 会社で仕事してる最中も、 普段は(輸送基地なので)飛んでこない戦闘機が 独特の爆音を響かせ ...
ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2010年8月21日 20:59
こんばんは
いいなぁ!!
これはこっちでは味わえない。
本場ハンバーガーうまそう。
コメントへの返答
2010年8月24日 21:49
自宅上空の輸送機騒音も味わえないですよww

今思えば、本場バーガー食べればよかったかなぁと・・

(^^;
2010年8月21日 21:20
ラプター キタ───(゜レ゜)!!


私も去年、一昨年と行きました~(*^^)v

というか、福生に住んでましたので( 一一)


毎日のように輸送機の音に悩まされ・・・

でも、友好祭前後に飛来する戦闘機の爆音に酔いしれていたのも事実(゜レ゜)


今年はニイハラミノル来てました?
コメントへの返答
2010年8月24日 21:52
輸送機の音は、山形に居るときから噂で聞いていたものの

すごい頻繁に飛びますよねぇ・・



ミイハラミノル・・存在を初めて知りました(^^;

ステージイベントはチェックしていなかったので
よくわからないです(爆

2010年8月21日 22:22
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ちゃんとパスポートは持っていきましたか?(;゚Д゚)
本場物うまそう( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2010年8月24日 21:54
おばんです!

顔パス ポートですww




味もある意味ワイルドですよ(^^;
2010年8月22日 2:14
治外法権ですねわかりますww

ラプターのフォト保存させていただきましたww

そしてアメリカンなハンバーグを是非食してみたいです!
コメントへの返答
2010年8月24日 21:57
独禁法です(違w

ラプター人気だぁ(^ー^


やっぱ、ハンバーガー食べれば良かったかなぁ・・・
(^~^;
2010年8月22日 6:18
どもす!(=゚ω゚)ノ

横須賀の基地の目の前にある
バーガー屋もアメリカンそのもの
だったなぁ~(*゚ー゚)
コメントへの返答
2010年8月24日 22:01
どもです!

おぉ、横須賀だといつでも味わえるんですね!?


もしや横須賀の基地も開放イベントあるのかな!?
と思ったら3月に終わってましたぁorz
2010年8月23日 0:45
ラプターカックイイ!

護衛の人の装備に興味深々丸のチョイミリオタですww
コメントへの返答
2010年8月24日 22:06
ラプター人気だぁ(・∀・)


やっぱエアガンとは違うよねwww

何もしないと解っていても・・・・

安全装置に指がかかっているのを見ると・・・




プロフィール

「エアフロセンサー故障で、エンジン切ってても電圧が出てる状況でした。急ぎなので、別の車からパーツ抜き取り、もちろんお金は払って無事終了!山形のマツダさん、無理聞いてくれてありがとう!」
何シテル?   08/17 11:28
奥様と二人三脚ブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初ジーゼル! 納車から1ヶ月経って、ようやく車の外観画像投稿!
ホンダ フィット ホンダ フィット
コメントがありません
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレは木星の直径くらい走ったところで、緑の血を噴き出しながら彗星となりました (~~*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation