• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月01日

ラリーのチケット発表なったけど

あちこちで、
q(-ε-) ブーブー
言われているとおり
高けぇ

しかも、サービスパークも別チケットだし!!
せめて去年と同じく、当日のSS券持っている人くらいタダにしたらどうよ~
もしかして、シャトルバスも有料?
チケット高くなったのに?
有料になって、去年のように道に迷ったら暴動おきるで・・・

それと、JTBでしか見られないSSってナニヨ。
パウセカムイ、いい景色なのに、見られないのかヨ・・


SSSと林道と陸別あたり見たかったけど、
予算の兼ね合いで予定練り直しだヨ
とりあえず、
ラリー以外の観光を計画するかな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/08/01 01:34:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8.32
tompumpkinheadさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

英気を養う
バーバンさん

この記事へのコメント

2005年8月1日 19:08
惚れすたーさん、おばんです。

ラリー行くんッスか?

自分は相方次第でまだ未定です。
行くとすれば、函館あたり行きたいんッスけど・・・

いいなぁ~いいなぁ~
コメントへの返答
2005年8月1日 23:37
おばんですぅ!

ラリー行っちゃいますよぉ
SSは2箇所くらい見て、後は観光でもする予定になりようです。

いいっすよぉぉ
2005年8月4日 0:05
おばんです~

ラリーいいですね~
北海道いいですね~

生WRC、一度でいいから見てみたいです。

って、ラリージャパンじゃなかったらすみません(^-^ゞ
コメントへの返答
2005年8月5日 0:35
そうです!WRCですぅ

広大な風景の中を颯爽と駆け抜けるWRカーは、感動ものですよぉ~
サーキットでは味わえない醍醐味です!

プロフィール

「エアフロセンサー故障で、エンジン切ってても電圧が出てる状況でした。急ぎなので、別の車からパーツ抜き取り、もちろんお金は払って無事終了!山形のマツダさん、無理聞いてくれてありがとう!」
何シテル?   08/17 11:28
奥様と二人三脚ブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初ジーゼル! 納車から1ヶ月経って、ようやく車の外観画像投稿!
ホンダ フィット ホンダ フィット
コメントがありません
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレは木星の直径くらい走ったところで、緑の血を噴き出しながら彗星となりました (~~*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation