• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

釣具の冬支度

釣具の冬支度 今年はなんだかんだで、

釣りに行った回数は5回程度

その程度なら、淡水リールは外側の汚れを拭いて

外から見える可動部に油注して終了~



黄色いPEラインを巻いているリールは、

たった1回とはいえ海水で使ったので錆び防止のために

分解して塩分を綺麗に除去します。


まずはスプールとベール部分を分解




古い油を洗い流して、新たに注油して組みなおします。

PEラインは塩分を吸っているので、別に巻きなおして水に漬け置きし塩分除去

ドラグ部分はドラグの効きに影響するので適当に汚れを拭いて終了



次にボディを分解




こちらも古い油を洗い流して、新たに注油して組みなおします。

とりわけ異常な箇所は見当たらずに終了。



あ、再来週あたりにワカサギ釣りに行くんだった!

ベイトリールに1号ライン巻かなきゃ!!

そして帰ってきたらまた掃除しなきゃ!

ワカサギ釣りは淡水とはいえ、ワカサギの鱗だらけになるもんで。。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/05 00:19:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

2りんかん
THE TALLさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 0:32
おばんでっ!

真冬にメバルとかは
いかないんかいなw
コメントへの返答
2007年11月5日 0:35
ワカサギ釣りのようにテントや小屋でぬくぬく出来ない釣りは行かないです
ww



2007年11月5日 12:09
オレのも全部お願いしますm(__)m

ちなみにワカサギ釣りってどこいくの?
すんごく興味津々です。
コメントへの返答
2007年11月5日 21:12
技術手数料として、バナナボート1年分いただきます!?

ワカサギは桧原湖の予定です♪
2007年11月5日 15:14
冬支度っててっきり、雪囲いとかスタッドレスとかだと思いましたw

ワカサギの前においらが釣られたwwww
2007年11月5日 15:15
間違って送信してしまいました。

題名ちゃんと読めって感じですよねww
ゴメンねw

コメントへの返答
2007年11月5日 21:13
そういうことですかww

とはいえ、スタッドレスももうすぐですね~~

2007年11月7日 19:38
私も、ワカサギやってみたい\(*⌒○⌒*)/

暖かそうでいいかも(^.^)
コメントへの返答
2007年11月7日 21:59
今度行くワカサギは
ハウスの中での釣りなので暖かいですよ~

回遊ポイント(船の停留場所)とタナ次第では200匹以上も釣れますし♪

数釣りだと忙しいですけど、
自分の場合はマッタリと楽しむ釣りですww

プロフィール

「エアフロセンサー故障で、エンジン切ってても電圧が出てる状況でした。急ぎなので、別の車からパーツ抜き取り、もちろんお金は払って無事終了!山形のマツダさん、無理聞いてくれてありがとう!」
何シテル?   08/17 11:28
奥様と二人三脚ブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初ジーゼル! 納車から1ヶ月経って、ようやく車の外観画像投稿!
ホンダ フィット ホンダ フィット
コメントがありません
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレは木星の直径くらい走ったところで、緑の血を噴き出しながら彗星となりました (~~*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation