• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月01日

サイドブレーキのランプが点いたり消えたり!

最近、走行中にサイドブレーキの警告灯が点いたり消えたりします・・・
何ででしょう??

点滅するのではなく、なにかの拍子で点いてしばらくするとなにかの拍子で消えるといった感じです。
確実な再現方法がなく、原因がまったく判りません・・・

停止状態から発信するタイミングで点くときもあれば、消えるときも。
ブレーキを踏むタイミングで 〃 。

よく発症するタイミングは、
発進時に点灯して減速、停止してからにニュートラルに入れると消える。
これも絶対ではないのですが・・・


実際にサイドを引きずっている感じではないのですが、
警告灯が点いているまま走るのも気持ち悪くて・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/01 01:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2005年11月1日 2:12
FCに乗っていたときに同じ症状になったことがあります

ズバリ,ブレーキオイルが減ってると思います.
残量をチェックしてみてください.

その状態で乗っていると,段々点灯のタイミングが早くなり,最後はつきっぱなしになります.
そして・・・最悪は・・・・・

早目にディーラーとかで見てもらったほうがよいかと・・・
コメントへの返答
2005年11月1日 12:21
コメントありがとうございます。

ブレーキフルードの量が減っているのは9月末あたりに気づいて、
パッドが減ってきているのかな?と思いディーラーで見てもらいました。

そのときは
「ブレーキフルード減っているからパッド残量気になるので見てください」
としか言っていないので、パッド残量以外は見れくれなかったのかもしれないですねぇ・・・
もしかしたら漏れもあるかもしれないですよね!

早めにディーラー行ってみます。
2005年11月1日 2:26
俺も同じ症状をGC8に乗っているときに経験しました。
原因は、やはりブレーキフルードの不足でしょうね。
走り出して、暖まると消えたりしてました(熱膨張するから?)

補充してあげれば大丈夫かと思いますが、まずはDラーへ行くのがいいんでしょうね。
コメントへの返答
2005年11月1日 12:25
コメントありがとうございます。

やはりフルードですかぁ、
漏れの場合も考えて、ディーラーに行ってみます!
2005年11月1日 4:09
自分もブレーキオイルの減りや漏れが原因だと思いますね。
原因をはっきりさせるためにも、早めに診てもらうのがよろしいかと・・・。
コメントへの返答
2005年11月1日 12:27
フルード・・・
パッド残量もそれなりに残っているのに、点灯するとなると・・・

漏れ!?
Σ(゚□゚)

ディーラー逝きます
2005年11月1日 6:55
しまった!

この前のオフの時にあまりに美味しそうなブレーキフルードだったから少しご馳走になったんだっけ

(≧3≦)~♪ご馳走様(USO800億ビフィズス菌)

ところで、ABS作動します?

ブレーキ系のトラブルは何かとそのランプがつきますよ

ABSの場合はABSランプがあればそっちがつきますが、下回りやブレーキに関するパーツにテコ入れしていませんよね?

もしかして、油圧?

ブレーキ重くない?
コメントへの返答
2005年11月1日 12:29
USO800億悪玉菌の間違いでは?爆

ウチのフルードはイチゴ味ですよ♪
なんて冗談いってられないっすねぇ、ブレーキ周りじゃぁ・・・

ブレーキ関連はパッド以外ノーマルです。
踏んだ感じもいつもと同じですねぇ・・・
う~~ん
2005年11月1日 12:31
これはずばり、ブレーキフルードの減少でしょう。

って云うか、それしか原因を知りません。。。
安全の為、早めに点検を!

コメントへの返答
2005年11月1日 23:49
残量見てみたところ、
MAXラインとMINラインの間を三分割すると、あと1/3でMINラインに到達する感じでした。

パッド消耗だけでこんなに減るものなんですかね??
早めに診てもらいます!
2005年11月1日 19:38
なんだとぉ~っ!

>USO800億悪玉菌の間違いでは?爆

コノヤロー!!(メ■皿■)σ)>ω<:)そんなに突付かないで!

何で分かったかな?

バレバレカヨ・・・(:■∀■)┘└(´Д`:)

ホッ・・・(なんて人騒がせなヤツだ!)
コメントへの返答
2005年11月2日 0:06
( ̄▽ ̄;) ハハ・・・アハハ・・・・・・

プロフィール

「エアフロセンサー故障で、エンジン切ってても電圧が出てる状況でした。急ぎなので、別の車からパーツ抜き取り、もちろんお金は払って無事終了!山形のマツダさん、無理聞いてくれてありがとう!」
何シテル?   08/17 11:28
奥様と二人三脚ブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初ジーゼル! 納車から1ヶ月経って、ようやく車の外観画像投稿!
ホンダ フィット ホンダ フィット
コメントがありません
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレは木星の直径くらい走ったところで、緑の血を噴き出しながら彗星となりました (~~*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation