• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚れすたーのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

幾度の困難?を乗り越えて

幾度の困難?を乗り越えて先日、CX5が納車され、ナビを取り付けた訳ですが

前回のブログでも書いたように、

取り付け途中から雨が降り出してしまい

焦って取り付けたお陰で、ステアリングコントローラの接続を忘れてしまいました


と、思ったらもっと重要な接続が間違っていました。。。。


(((゚□゚;)))


それは、スピード信号!

(((゚□゚;)))


どうりで、ナビの自車の動きがカクカクな訳です!

雨で焦って、接続信号確認すら怠った結果です(^^;)


ってな訳で、2週連続ナビ整備を。


スピード信号は、1本となりのケーブルに接続してました

それは、サイドブレーキwww



ステアリングコントローラと、スピードセンサーを

エレクトロタップで接続し、無事接続完了しました。



ちなみに、最初の写真にあるように、

地デジフィルムアンテナは、フロントウィンドウではなく

リヤの三角窓に取り付けました。

フロントの視界に入るのが気に入らないので。。

フロントと比べての映り具合は不明ですが

障害のない道路なら問題なく映っているので大丈夫でしょう!

フィルムアンテナのケーブルは4mでしたが、

ナビまでギリギリでした


そんなこんなで、紆余曲折?ありましたが

無事newナビ取り付け完了です!
Posted at 2012/10/21 22:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

エコカー補助金終了!そして・・・

エコカー補助金終了!そして・・・ クリーンジーゼル補助金申請!


ってことで、フィットからCX5に乗り換えしました

早速ナビとETCとレーダーを取り付けましたが、、、

ナビ取り付け中に雨が、、焦りの結果、

ステアリングコントローラの接続を忘れてしまい

後日やり直しに・・・・・・


あ~あ


Posted at 2012/10/14 21:48:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月21日 イイね!

エコカー補助金終了!そして・・・

こんばんは!

ついに、エコカー補助金が予算枠終了したそうです。

ってことは、これから申請しても、遅いってことで。。。


えーーーーー!!!

ようやく納車日が決まったのに!!!

もう終了!?

なーんて、エコカー補助金に関係ない車だっけ(ナゾ



ってことで、次の車の納車日が決まりました。

納車日、すなわち、金欠病発症日!

治る薬はありませんが、

新しい車に乗れる楽しみが、症状を和らげますww



こどもが小さいので、帰省以外の遠出は遠慮がちでしたが、

せっかくの車、ちょっとずつお出かけして楽しみたいです♪

Posted at 2012/09/21 23:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

ガレージセール

おばんです!


フィット降りるので

下記パーツ、放出します~


スタッドレス+鉄チン+ホイルキャップ(ガリ傷アリ)
ヨコハマIG20 175/65/14

去年冬に買ったのにもったいない~


フィット純正テールランプレンズ(うちのフィットの型のフツーの)
オシャレなルームライトにw

メーカー不明マフラー(サイレンサー付、でも車検非対応)
金属バットや、脱法ハーブの吸引パイプには使用できません!

純正バネ
よく公園にあるビヨンビヨンな乗り物をDIYで!



おまけにフォレスターパーツ!

SF5 STi-2 純正バンパー白色(左側面に擦られたキズあり)
軽自動車に装着すれば、あら不思議3ナンバー規格にw



ってことで、

タイヤは梱包面倒なので、山形で直接取引できる方限定でお願いします。

<(_ _)>



Posted at 2012/09/02 20:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

気づいたら

あれま、気づいたらフィットから乗り換えることに!


次もフィットに続いて、低燃費エコ重視?です。



まぁ、ちょっとひねくれた考えをすると

ピンとくるかもしれませんが、、、、




ってことで、

燃費重視でボーイング787にしました!

一番乗りたかったのは、

エアバスのA380なのですが、

A380は、ウチの滑走路と格納庫じゃキャパオーバーですし(違


↓これじゃあ高燃費だしなぁ





話しがズレ過ぎました。。

ピンと来た方は、心に留めておいてくださいw

オヤスミナサイ



Posted at 2012/08/27 22:59:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアフロセンサー故障で、エンジン切ってても電圧が出てる状況でした。急ぎなので、別の車からパーツ抜き取り、もちろんお金は払って無事終了!山形のマツダさん、無理聞いてくれてありがとう!」
何シテル?   08/17 11:28
奥様と二人三脚ブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初ジーゼル! 納車から1ヶ月経って、ようやく車の外観画像投稿!
ホンダ フィット ホンダ フィット
コメントがありません
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレは木星の直径くらい走ったところで、緑の血を噴き出しながら彗星となりました (~~*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation