• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚れすたーのブログ一覧

2007年08月03日 イイね!

山形県全市町村くじ引きの旅~2日目~その2

山形県全市町村(35市町村)
クジで引いた順にめぐる旅

某番組のパクリではありません、「週末どうでしょう」オリジナル企画です(爆

ルール
市町村名の書かれたクジを引き、出た市町村の役場まで行く。
到着したら、次の目的地のクジを引く。
今日は解散!という場合はクジを引かず、
次回その役場に行ってから次の目的地のクジを引く。


1日目その1
1日目その2
2日目その1の続き・・・



西川町から砂利道国道を通り大蔵村役場に到着後・・・



ふと役場の隣を見ると、農協?のような建物で何かイベントをやっているようです

大蔵村バザー?



ちょっと覗いて、焼きそば(300円)と串カツ(100円)を購入。


すると、「△〒※$汁食べていがねが~」と

何汁かは解らなかったですが、、せっかくなので「ハイ♪」とご馳走になることに♪

もちろん無料!!


地べたに座り食べていたら、

「おこわ食え~」

「サクランボ食え~」

「草もち食え~」

「汁おかわりいらねが?」



の結果↓

昼食

焼きそばは、この量(ぎゅうぎゅう詰め)で300円!
汁物は、山菜のミズに豚肉ジャガイモを納豆汁風に仕立てた美味しい汁でした♪
山菜おこわにさくらんぼ、デッカイ草もち。


支払ったのは、焼きそばとカツの400円のみ・・
汁をおかわりして、400円で超満腹です。

田舎らしいといいますか、ほのぼのしちゃいました~(^^



丁寧にお礼と挨拶をして、この場をあとにしました。




おっと、満腹になって帰るとこでした・・

クジを引かないと!!





なにが出るかな♪
なにが出るかな♪


じゃん!!


金山町
大蔵村→金山町


近いといえば近いだけあって、到着です(早!

道のり29.6km
金山町



金山町の町の中は初めて来ましたが、
綺麗な町並みでビックリしました。

お店もオシャレな感じだったり、
昔ながらの景観を保存しようとしている感じで
ノスタルジックな感じがイイですねぇ~

金山町町並み

金山町郵便局





さぁ~次次~~


なにが出るかな♪
なにが出るかな♪


じゃん!!


庄内町
金山町→庄内町



ちょっとばかし長距離移動が来ましたが、

もうこれくらいでは動揺しませんww

淡々と移動開始www




庄内町に入ってすぐ目に入るのが、

旧立川町の風車。

風車


この日も威勢良くグルグル廻ってました~


んで、ここに来たってことは、この近くにあるカート場にも行ったってことで、

ってことは、カートに乗ったってことで。


カート


久しぶりに乗りましたが、やっぱ楽しいですねぇぇ~
また行きたいなぁ~~


カートで一汗かいたところで、早速目的地へ。


道のり70.4km
庄内町



さてさて、2日目はまだまだ続きますが、
その3に続く・・・
Posted at 2007/08/03 23:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアフロセンサー故障で、エンジン切ってても電圧が出てる状況でした。急ぎなので、別の車からパーツ抜き取り、もちろんお金は払って無事終了!山形のマツダさん、無理聞いてくれてありがとう!」
何シテル?   08/17 11:28
奥様と二人三脚ブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 2 3 4
56 7891011
12 1314 15 1617 18
1920 21222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初ジーゼル! 納車から1ヶ月経って、ようやく車の外観画像投稿!
ホンダ フィット ホンダ フィット
コメントがありません
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレは木星の直径くらい走ったところで、緑の血を噴き出しながら彗星となりました (~~*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation