• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚れすたーのブログ一覧

2007年09月17日 イイね!

山形県全市町村くじ引きの旅~2日目~その3

山形県全市町村(35市町村)
クジで引いた順にめぐる旅

某番組のパクリではありません、「週末どうでしょう」オリジナル企画です(爆

ルール
市町村名の書かれたクジを引き、出た市町村の役場まで行く。
到着したら、次の目的地のクジを引く。
今日は解散!という場合はクジを引かず、
次回その役場に行ってから次の目的地のクジを引く。


1日目その1
1日目その2
2日目その1
2日目その2の続き・・・




庄内町にて記念撮影中、中から警備員が出てきて一言

「新聞記者だが?」


(^^;) ナンデww

ジーンズにTシャツ姿、片手にデジカメ

まぁ、そんな感じの記者ならいそうですが・・・・


もう片手には

プーww



プーさん持ってる新聞記者ってww






まぁ、役所前で撮影する人なんか記者か、バカうちらくらいでしょうしww


さてさて、次は・・

なにが出るかな♪
なにが出るかな♪


じゃん!!
庄内町→寒河江市


夏の昼下がり、もくもくと南下しました。




道のり97km

とりあえず、目的地の市役所に着いたものの・・・・

無いんです。アレが

どっこ探しても無いんです。「寒河江市役所」って看板が。

今までにない展開です。。。



どうする?どうする??

ここが寒河江市役所だって証明するナニかが欲しいので、

しかたなく↓コレにしました。






















寒河江市1


え?ほんとうに寒河江市役所なのかって?
適当にテプラ貼っただけじゃないのって?


んじゃ・・・・・・・・
↓コレはどうだ!




























寒河江市2

油性ペン!

orz











結局見つけられず。。。

そして次の目的地に向かうため、

市役所から通りに出たとこの交差点角に見つけました。。。

低いブロック塀にはめ込まれた「寒河江市役所」のプレートを。。。。




さてさて、次の目的地は
寒河江市→大江町


お隣さん♪



寒河江の新しい温泉施設ゆーチェリーで一風呂浴びてから移動しました。





道のり14.2km
大江町




一風呂浴びた後なので気分一転、サクっと次のクジを引いちゃいました~



大江町→山形市
おお~~~~

ついに来ました県庁所在地!

だからって何かあるわけじゃないですが(爆

距離も近いしドラマも無いままに、あっという間に着いちゃいまして。。。。





道のり24.7km
山形市




県庁所在地(節目?)ってことで、これからのクジの旅を整理してみようとなり

残りのクジ(市町村数)を数えてみたら。




アレレ????







一枚足りないぃぃ~~~~






番町皿屋敷のお菊さんばりに、クジが一枚、二枚、三枚、、

一枚足りないぃぃ~~~~















(・∀・)アヒャ




1枚無いだけなら、面白さは変わらないのでいいでしょう~ww

ってことで、次の目的地へ向けてイソイソと北上しました~
山形市→大石田町







目的地に着いたとたん、未知との遭遇を果たすことに。。。


UFO

UFOぉぉ!!ww





はいすいません。


道のり46.4km
大石田町




夜も更けてしまい、何もすることがないです(爆


次次!!


大石田町→山辺町






目的地に着いたとたん、未知との遭遇を果たすことに。。。また?






月が大きかったので撮ってみたら、クレーターが撮れました♪




はいすいません。


道のり47.5km
山辺町





この時点で、時間は23:40。

次のクジ次第では最悪な展開に・・・・・・

次にクジを引く人次第なワケですが・・


引いちゃいました。

恐る恐るクジを開けたら・・・・・・













山辺町→中山町


(・∀・)トナ~リ




ちょろろっと移動して、今回の旅は打ち止め~~




道のり7.5km
中山町




3日目に続く

Posted at 2007/09/17 00:12:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアフロセンサー故障で、エンジン切ってても電圧が出てる状況でした。急ぎなので、別の車からパーツ抜き取り、もちろんお金は払って無事終了!山形のマツダさん、無理聞いてくれてありがとう!」
何シテル?   08/17 11:28
奥様と二人三脚ブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16 1718 19202122
23 2425 2627 28 29
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初ジーゼル! 納車から1ヶ月経って、ようやく車の外観画像投稿!
ホンダ フィット ホンダ フィット
コメントがありません
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレは木星の直径くらい走ったところで、緑の血を噴き出しながら彗星となりました (~~*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation