• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚れすたーのブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

キャノンの話。デイジイチじゃなくて大分の方

大量の派遣解除(なのに、別枠で期間工を募集してた)の件


別枠で募集していた件については、キャノンの考えが理解しかねる

派遣社員の中に、採用(期間工でもなんでも直接雇用で)したい人材は居なかったのか!?

この辺についてはキャノンを批判したい点



それ以外について、キャノンを批判する気にはならない


私は派遣社員として製造や開発に携わった経験があるが

所詮派遣であって、派遣先での雇用が保障されるものではない

とつぜん派遣打ち切りにされようが、派遣先に文句を言うのは筋違い


キャノンは派遣という雇用形態をうまく利用しただけにすぎない

減産(減収)しても企業が倒れないよう、

社員の保護ができるように派遣を解除しただけではないのか


今回は人数が多い(あとは御手洗おっちゃんの企業だから?)ってので

大々的に取り上げられてるけど、派遣期間中の派遣解除は今までも行われている


むしろさっさと次の派遣先を紹介しろと派遣元に文句を言うべき

今回、住みこみ先(寮?)を追い出される人もいるようだが、

住みこみ生活しながらの派遣労働、リスクは想像していなかったのか

それとも派遣元からの説明が無かったのか


ところで、

「寮生活しながら楽に稼げる」

そんな考えで出稼ぎにいった人が居ないことを願う

なにせ、派遣会社が目立ちはじめて以降の求人情報は

どこを見ても

月収xx万円以上可能!
カメラ部品の組み立て検査
未経験者歓迎!
明るく元気な職場です!

とか

愛知県 寮完備!
自動車部品の組み立て(女性の方でもできる軽作業です)
月xx万円~
(派遣先の想像が容易)

とか、「楽に稼げる」が滲み出ているもので。。。



さて、私は派遣という雇用形態を否定するつもりはなく

(派遣にお世話になって今の自分がいるので)

今回の件、キャノンだけに矛先が向いているように見えたので

(そうなるように報道しているのかと勘ぐるが)

もっと他にも問題は無いのかという意味のブログでした。

派遣元も派遣人材にも



余談

正社員だと保障だなんだで費用がかかるから、

その辺の必要がない派遣が人気といいますが

派遣元へ支払われる賃金って、結構な額なんですよねぇ

派遣の時給を900円とすると、企業から派遣元へ支払われる額は。。。(書けない・・)

びっくりするくらいな額です。

それだけ払っても正社員で採用したくないの!?といったくらいの額です





















Posted at 2008/12/10 22:51:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアフロセンサー故障で、エンジン切ってても電圧が出てる状況でした。急ぎなので、別の車からパーツ抜き取り、もちろんお金は払って無事終了!山形のマツダさん、無理聞いてくれてありがとう!」
何シテル?   08/17 11:28
奥様と二人三脚ブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
789 1011 1213
1415 1617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初ジーゼル! 納車から1ヶ月経って、ようやく車の外観画像投稿!
ホンダ フィット ホンダ フィット
コメントがありません
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレは木星の直径くらい走ったところで、緑の血を噴き出しながら彗星となりました (~~*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation