• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚れすたーのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

コスモスまつりに行ってきた!

おばんです!

この前の3連休の最終日は、昭和記念公園に!

コスモスまつりが始まったばかりで、花もまだこれからという状況でしたが

早咲きの花壇で花見して、広大な芝生の広場でランチしてきました♪





コスモスまつり その1

投稿日 : 2010年09月22日




1
昭和



2
記念



3
公園で



4
開催している



5
コスモスまつりに



6
行ってきました



7
シーズンはまだこれからのようです。。



8
足ピーーーン!な甲羅干しww








1
マクロ撮影していると



2
どうしても



3
昆虫が被写体になります(^^;




4
このテントウムシ、このあと彼女をみつけて・・・・(以下自粛ww



5
テントウムシに映る私(^^;




6
オオスカシバ



気持ち悪いぃ((((´△`;))))



7
しっぽ♪



8
肉球♪



国営公園の猫でした♪


Posted at 2010/09/22 20:05:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

アクアラインを使って暴走半島へ!

おばんです!

この3連休、いかがお過ごしですか!


うちらは、昨日おとといと、千葉は房総半島内房方面に行ってきましたー

もちろんアクアラインを渡って♪




海の底に穴掘るって・・人間スゲーっすねぇ





初日の観光地、鋸山へ



断崖絶壁の山で足がすくみます。。。。




絶壁というか。。でっぱってるぅ。。


この山にある日本寺というお寺の石仏

座っている仏様で日本一なんだそうです!




石で掘られた観音様も圧巻です!




ここのお寺(山)には、1500体あまりの石像があちこちにあって

山形の山寺の比じゃないくらいの階段を登り下りして見ていたら

膝とかふくらはぎとか足の裏とかがバッキバキ(^^;


この日の予定はコレだけだったので、

道中で見かけたお土産やさんを覗いたりしながら木更津の宿へと向かいましたー

千葉の名産品って枇杷なんですねぇ~~



翌日!

向かった先はバンジージャンプ!



じゃなくて(^^;




マザー牧場へ行ってきました♪


マザー牧場は、ほぼオープンから閉園時間まで満喫!♪!♪

なので、文章じゃなくてフォトギャラで(^^;




マザー牧場編 その1
マザー牧場編 その2
マザー牧場編 その3
マザー牧場編 その4
マザー牧場編 その5




すんごい満喫した連休でした♪♪♪

Posted at 2010/09/20 22:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

東京タワーに行ってきた!

おばんです!

先日の伊香保溝落としドライブよりさらに前の話しになりますが

(^^;


人生で初めて東京タワーに行ってきました!



当日の午前中、別の用事で大田区まで出かけていたので

せっかくここまで出てきたんだからと選んだのが東京タワー


何せ二人とも行ったことが無いもんで、

東京観光の定番中の定番をチェキってきました♪





この日は、夏休み最後の土日とあってか

結構な混み具合で、チケット売り場にも長蛇の列、エレベーターにも長蛇の列

とはいえ、3機のエレベーターでドンドン送り込まれるので

ほどなくして展望台へと昇ってきました~


展望台から見る景色は、そりゃもう、ビル、マンション、ビル、アパート、ビルビルビル・・・

スカイツリー♪




さらに上の展望台にも行けたんですが、

待ち時間60分とのことで・・・・今回は諦めて下山wwしました


お昼もすっかり過ぎていて、食いっぱぐれな二人は

東京タワー内のうどん屋さんに・・・

味は・・まぁそんなもんかww


そのあと下にあったテレ朝ショップを覗いてたら・・・

謎の新幹線が・・・




謎の切り込み・・・・



ぎゅっと握ると・・・



ドラえもん!!


東京タワー観光で一番の収穫がドラえもんでしたーーー(^^;







Posted at 2010/09/14 22:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

伊香保に行ったほ~

先週の話です・・・(´へ`。)

一回B書いたのに全部消えてしまってゲッソリです↓↓

せっかく厳密に書いたのに、また書く気しません=3



先週のドライブで群馬の伊香保方面に行きました。

メインは『伊香保おもちゃと人形 自動車博物館』です。

館内は昭和の町並みや遊び場が再現されているし、色んな昭和のおもちゃなどが展示してあって

老若男女楽しめます!

遊び場は実際に遊ぶ事ができ、私たちは射的をしました。

5発、玉をもらって、4個のおもちゃを旦那さんにGETしてもらいました。

昔なつかしの車も75台展示してあり最初から、最後まで興奮が止まりませんでした!

楽しくて、かれこれ3時間は滞在しました。



お昼は近くで有名な?水沢うどんを食べました。

私たちが行ったお店は『はちみつうどん 山一屋』さんです。

水沢うどん屋さんで唯一はちみつが練りこまれた麺を使用しているお店です。

のど越しがなんとまぁ滑らかな事!

とぅるっとぅるでした!美味しかった~☆






その後、旦那さんのたっての希望で榛名山方面に行きました。

榛名湖&榛名富士を見に行きました。

榛名富士を見て「こ!これは・・・・」


「ありゃ~・・・千歳山・・・(「 ゜д゜;)」と言いました。


榛名山からは伊香保の町並みが一望でき、結構見渡す事ができました。


帰りに伊香保温泉街の階段の町並みを散策して帰ってきました。



ブラ~っと思いつきでいったドライブでしたが、とても楽しかったです(゜∀゜)

『伊香保おもちゃと人形 自動車博物館』はホントオススメです♪




んでもって、旦那さんのフォトギャラはコチラ
関連情報URL : http://www.ikaho-omocha.jp/
Posted at 2010/09/11 23:00:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 嫁B | 日記
2010年08月24日 イイね!

ゲップしないで山手線全駅言う為に

ゲップしないで山手線全駅言う為に先ずは路線図の勉強を!


ってことで、路線図を買ってきました!

1000ピース ジグソーパズル!


わざわざ新宿の東急ハンズまで行ってww

実際は衝動買いです(爆



先ずは7月に開業したスカイアクセスを覚えよう!って成田に用事無いなぁー




Posted at 2010/08/24 23:09:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアフロセンサー故障で、エンジン切ってても電圧が出てる状況でした。急ぎなので、別の車からパーツ抜き取り、もちろんお金は払って無事終了!山形のマツダさん、無理聞いてくれてありがとう!」
何シテル?   08/17 11:28
奥様と二人三脚ブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初ジーゼル! 納車から1ヶ月経って、ようやく車の外観画像投稿!
ホンダ フィット ホンダ フィット
コメントがありません
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレは木星の直径くらい走ったところで、緑の血を噴き出しながら彗星となりました (~~*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation