• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月22日

不評になったスイスポ

部品を交換してしばらく経過したスイスポですが、先日交換後初めて嫁を乗せたときにその乗り心地の悪さにかなり文句を言われました。以前の愛車SF5も車高調を入れており当時妊婦だった嫁が乗っていましたが、「フォレスターよりも明らかに悪い乗り心地。こんなものにお金をかけることを許したのは間違いだった。お金かけて乗り心地悪くしてどーすんの?」というとんでもないインプレでした。
B4はビル足を車検時に新品に交換していて、サスもスポルトマッキでそこまで激しく落としていないので、まぁ許せるレベルなんだそうです。
確かに興味のない人にはいいとは言えない状況ですが、かなりハッキリした挙動になったし、硬く引き締めてあるのは自分好み(ちょっとリアに課題があるけど)なのに「何もそこまで嫌わなくても・・・」というのが僕の本音です。
「スイスポよ逆境に負けず共に頑張ろう」と心に誓った3○才の春の出来事です。
ブログ一覧 | スイスポ | クルマ
Posted at 2006/03/22 21:54:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年3月22日 22:17
うわ~、何か、キツイ一言ですね。
うちの親は、車に全く興味がなく
自分が、改造するたびに文句ばかり
言います。タイヤ&ホイール替えれば
新品なのに勿体無い。マフラー替えたら
うるさいとか、.......。
そのくせ、自分は、釣具の新しいの
買ったり、こっそり液晶テレビや
DVDレコーダー買ったりしているくせに。
自分は、洋服に全く金をかけていません。
安物で済ませています。
そのかわりに、車は別です。
タイヤ&ホイールは、「靴下と靴」
エアロは、「服」、マフラーは
「ネクタイ」と思っています。

車に興味が無い人が身内にいると
かなり、つらいです。

こうなったら、お子さんを味方に
つけましょう。

「ネクタイ」と
コメントへの返答
2006年3月22日 23:38
今回の攻撃(口撃)はかなり激しかったです。
しかし、興味がない人にはこう思われるのも仕方ないかなと思います。
うちの親はクルマは好きですが、かまうことは好きではないので、僕のイジリに理解があるのは結局長男だけだったりします。
ヒロ君さんと同じく服にかける金は持ち合わせていませんが、クルマ以外にもRCなんかにお金をかけちゃうので、奢ることが出来ていないのがちょっと悲しいですが、徐々に乗りにくく(いや、自分好みに)変えていきたいと思います。
2006年3月22日 22:53
も、もしかして、リアのバンプラバーが当たっておられるのでは?あの辺を小細工すると、けっこう変わると聞いております。Jakeさんとか、ヤマンボさんがお詳しいですね。^^
コメントへの返答
2006年3月22日 23:41
リアはお察しのとおりバンプラバーです。
来月には走行会があるので、その結果次第ではラバーカットを考えています。独特の形状のリアフェンダーとサス機構がダウンを難しいものにしていると思います。
2006年3月22日 22:56
スイスポはある意味ドライバーのためのクルマですから…。
複数台お持ちなワケですし、どちらかの好みに振ったクルマでいいのでは?と思いますけどね~。
コメントへの返答
2006年3月22日 23:43
みんなで外出するのはB4で、僕が乗るときはスイスポというのが今後のうちの暗黙のルールになりそうです。
ただ、酷いことすると乗らないくせに酷い目に遭わされるので、注意が必要だったりします。(笑)

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation