• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月29日

ワークス逝く

ワークス逝く 本日の通勤中にタービンが逝きました。
マフラーからモクモクと白煙が(-。-;
Iさんに連絡して積車でマリポーサまで曳航してもらいました。
とりあえず、エンジン本体は大丈夫みたいなので一安心。
一応、修理する予定ですが開けてビックリにならない事を祈ります。
ブログ一覧 | ワークス(HB21S) | クルマ
Posted at 2010/01/29 16:55:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

退院しました♪
FLAT4さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

緊急外来へ
giantc2さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年1月29日 17:09
うわわわわ・・・・・・・・逝っちゃいましたか・・・心中お察しもうしあげます~
タービン交換のみで修理が完了することをお祈ります~

私の緑亀号も人のこと言えない何時逝くかビクビクモンですが・・・
コメントへの返答
2010年1月29日 19:19
ご心配頂きありがとうございます。
軽症ではないのですが、これ以上サプライズが無いことを祈っています。
緑亀号は大丈夫だと思いますよ。
何気に強靭なイメージがあります。
逆に現行の方が脆そうです。
2010年1月29日 17:40
お久しぶりです。タービンブローですか?
費用が掛からない事を祈るしかないですね。
コメントへの返答
2010年1月29日 19:20
お久しぶりです。
お元気でしたか???
痛恨のタービンブローです。
人生初でした。
凄く臭い煙がモクモクと・・・
二度と経験したくありません。
2010年1月29日 17:43
ありゃ~。。タービンっていくらくらいするんでしょう??(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年1月29日 19:21
これから購入しますが、格安品に手を出す予定です。
また修理完了後に報告します。
2010年1月29日 17:50
ありゃー通勤とかは直るまでGT-Rですかね。
コメントへの返答
2010年1月29日 19:22
さすがにそれは避けたいので、代車でどうにかやり過ごしたいです。
はっ・・・代車の予約忘れていた(汗)
2010年1月29日 19:11
踏みすぎ?(汗)
Rの感覚しかありませんが、リビルト使うと小遣い程度??で修理できませんか?
ネジ外して付け替えるだけですから簡単ですよ。
コメントへの返答
2010年1月29日 19:24
その原因も多分にあるかと(汗)
実はgontaさんの書かれている方法に近いことを考えています。
格安タービンをオークションでgetする予定です。
ただ、自分でやれば良いのでしょうが、その技術はないのでお世話になっている主治医さんにお願いします。
2010年1月29日 19:49
私の故Keiもタービンが逝きました。
他からの指摘では、私の踏みすぎだそうです。
私は認めません。w
さ、しろっこさんも認めず通しませんか?ww

リビルド品と家庭内稟議を通して、
スズスポのタービンキットで100psですね。
コメントへの返答
2010年1月29日 20:01
あららエノヤンさんもですか?
僕はタービンに根性が足りなかったのだと思います(笑)
そんな訳ないですよね。
タービンですが、いまひとつ購入に踏み切れずにいます。
先ほど嫁と話をしていたら色々と考えるようになってしまいました。
2010年1月29日 21:12
あれまっ!

大変でしたね…

案外塗装屋のカレがタービンの予備を持ってるかもしれませんよ♪
コメントへの返答
2010年1月29日 21:46
連絡ありがとうございました。
色々物色しています。
どの選択肢が○なのかは神のみぞ知るといったところでしょうか??
2010年1月29日 21:33
タービンはもちろんビッグシングルで(爆
コメントへの返答
2010年1月29日 21:47
さてどうなるでしょ?
ドカンとくる加速も体験してみいですけど、どこに飛んでいくか分からない車になりそうです(笑)
2010年1月29日 22:09
マジですか・・・(・ω・`*)
安く治るといいですねorz

ウチも踏みすぎなので人事ではありません(爆
コメントへの返答
2010年1月29日 23:10
ありがとうございます。
かなりやっちまった感がありました。
踏みすぎではないのですが、僕はリミッターカットしてるので(笑)
出来るだけ安価にどうにかしたいです。
2010年1月29日 22:46
あちゃ!通勤車両みたいですので痛いですね・・・・(>_<)
けっこうガンガン踏んでたんですねぇー(^^;)
コメントへの返答
2010年1月29日 23:10
そうなんですよねぇ。
通勤車両=快速仕様なので、ガンガンでした(汗)
日常生活に影響あるので、早期解決目指しています。
2010年1月29日 22:48
あわわわゎ~Y(>_<、)Y会社名が、シッカリ出てる、世界中に見られてる(((゜д゜;)))

今日は、ご愁傷様でした。

代車は、キープして有るので、ご心配無く(^_^)v

私は、タービンよりも冷却水が減るのが心配です。

あ~っ、私の師と仰ぐ某氏の言葉がよぎる!

人の不幸は、私の幸せ。

嫌々!私は決してそんな大それた事思っていませんよ。

決して私は!!
コメントへの返答
2010年1月29日 23:13
今日はありがとうございました。
あの後TELしたのは代車のことだったのですが、さすがはレッドさんです。
明後日はよろしくお願いします。
冷却水も懸案事項ですよね。

>師と仰ぐ某氏の言葉がよぎる!

同じ事を思ってたでしょ(笑)
というか、その師匠さんにもTELしてお話を伺いましたが、リビルトor禁断のタービンロックのいずれかになりそうです。
2010年1月29日 22:58
職場にワークス乗りがいますが、彼のも昨年タービンブローしたそうで…。
タービンだけで済むことを祈りますね。^^;
コメントへの返答
2010年1月29日 23:14
全国的に多発してるのでしょうか?
もっとも古い車なので仕方のないことなんですけどね。
タービンだけで済まない場合は、買い替えも視野に入れることになりそうです。
2010年1月30日 0:19
こんばんは~

タービン逝きましたか。
何か良いの転がってるとかリビルト品で良いのあれば良いですね。
コメントへの返答
2010年1月30日 20:39
こんばんは~
ついに逝きました。
タービンですが、とある方面からあっさりgetしちゃいましたので、後は主治医さんに手渡すのみです。
2010年1月30日 11:33
タービンが逝くってことは踏みすぎが原因っすか。
過給圧上げすぎとか?
タービンだけで済むことをお祈りします。
コメントへの返答
2010年1月30日 20:40
ご心配頂きありがとうございます。
>踏みすぎ
決してそんなことは(汗)
でも、多分アタリです。
やたらと頑張ってましたので・・・
タービンだけで済まなければ、マジで赤信号です。
2010年1月30日 23:19
修理方法決まりましたか??
突然のトラブルって痛い出費ですよね…(苦
タービンもですが、水が減るのって不安材料ですね…
ヘッドガスケット等からで無ければいいんですが…
コメントへの返答
2010年1月31日 20:08
金曜日は突然の電話すいませんでした。
一応方向性が決まりました。
米子市某所よりタービンを取り寄せ修理します。
水はかなり怪しいですよね。
何か致命的なことでなければと思っていますが、まぁ水が減っている段階で無事ではないですね。
2010年1月31日 0:17
マジっすか~!?
どのくらいの距離使用されてたんですかね・・・。
ちなみにタービンはずっと交換してないんですか?
コメントへの返答
2010年1月31日 20:09
距離にして18万キロです。
中古で購入したので、タービン交換はしていません。
RC仲間のムーブは21万キロを超えて、タービンを交換していないのでいけるかなぁとも思っていたのですが・・・
2010年1月31日 3:02
昨日、息子と430でマリポーサの横を通過したら、しろっこさんのと思しきワークスを発見!
ちょっと寄ってみたのですが、いらっしゃらなかったようです・・。
ディーラーの方が出てきてくださいましたが、そのまま何もせず帰ってしまいました。
騒々しく入ってきまして申し訳ありません・・と日産のDの方に謝っておいていただけないでしょうか・・。
またお会いできると良いのですが・・。
コメントへの返答
2010年1月31日 20:14
残念ながらニアミスだったようです。
かずさんが帰られてから30分くらいして僕がお店に顔を出しました。
レッドステージさんに「430の方が来られてました」と言われたので、かずさんだぁと直感したのですが・・・
Fの音は聞くだけで満足できるのでOKでしょう。
僕もかずさんにお会いしたいので、またお邪魔させてくださいね~

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation