• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月16日

バッテリーホルダー交換

バッテリーホルダー交換 ドリフト用のシャシーのバッテリホルダーを交換しました。
今まではKAWADAのアルシオン用のものを使用していたのですが、これはワンタッチでバッテリーの脱着が出来て非常に便利だったけど、最近はバッテリーの大容量化が進んだこと+LiFeやLiPoなどの新型のバッテリーの登場によって、バッテリー爆発時のリスクを考えケースもハードケースとなり大きくなったこともあり、新たに導入したハードケースのバッテリーが入らなかったのでしばらくベルクロテープで固定しましたが、テープ固定の場合はロアデッキの下をテープが通るため路面との干渉は避けられないという致命的な欠点が・・・
そこで仲間内でタミヤのTA04PROのバッテリーホルダーの流用が流行っているのでこれに飛びついた訳です。
TA04と言えば、2000年にRCを再開したときに購入した思い出深いシャシーです。
画像を見ていただければ分かると思いますが、バッテリーの左右の黒いパーツが新しいホルダー。
左右で2つのパーツに分かれているので、バッテリーの長さによって自在に幅を変えられるのが大きなメリットだと考えます。
固定は裏からビスで締めこんでますが、本来はベルクロテープを通すために楕円にテーパーのない穴が開いてるので、これをリューターで皿ビスのテーパー角度(45度)に合わせて加工して、さらにバッテリー自体が高さも高くなっているため、ホルダーとロアデッキの間にシムを入れて高さを調整しています。
見た目もそんなに違和感無くまとまったので、一応満足。
奥に見えるのは香港在住の友人が送ってくれたお土産です。
ブログ一覧 | RC | 趣味
Posted at 2010/07/16 21:51:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ステロイドの影響
giantc2さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2010年7月16日 22:03
こんばんは♪

今日は【有力】な情報ありがとうございました!

バッテリーホルダーの件、解決しましたかぁ♪

今度、香港在住のお友達に、並行ROLEXを頼んどいてくださいませんか?(笑)
コメントへの返答
2010年7月16日 22:11
帰り際に某店長が確保してました(笑)
バッテリーはこれでOKです。
KAWADAのほど便利じゃないけどね。
並行品は頼めば何とかなるかもだけど、海外送金って高いよぉ。
2010年7月16日 22:31
カーボン柄がとっても素敵!
コメントへの返答
2010年7月16日 22:59
当時は貴重だったシルバーカーボンです。
最近はブルーやレッドもあります。
近い将来は、実車でもアリになるかもしれませんね。
2010年7月17日 0:33
おおおっ!
なんかちょっと前まで家にあったものがそっちになるのは不思議だ。
人間も簡単に行き来できたらいいのですが。

ラジコンは、かなりすごいことになっていますね。
ネジ穴削るのとか楽しそうね。

あのミントが気にいったらまた送りますよ。
コメントへの返答
2010年7月17日 22:59
お土産ありがとね。
頼まれモンはきちんとコンプリートしますので。
RCは最近、かなり入れ込んでいるのは事実です。
ネジ穴も手作業だと面倒だけど、リューター使えば楽チンですよ。
あのミントですが、大粒でいい感じです。
缶もRCの小物入れにいいかも・・・
2010年7月17日 21:02
ホイールがTE37みたいですね♪
コメントへの返答
2010年7月17日 23:00
完全にTE37のパクリです(笑)
無論、承認なの取っていないと思います。
で、きちんと承認を取ったものも持ってますが、迫力はパチもんの方があります。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation