• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月24日

剥ぎ取ったもの

剥ぎ取ったもの 先日書きました取り外し部品についてですが、今日は次の車に移植できるもの+オークションに出品する(予定)のものをショップで剥ぎ取り確定いたしました。
半日で作業終了しましたが、結局手元に残すものが
1.Defi ブーストBF
2.Defi コントロールユニット

出品する(予定)もの
1.HKS EVC4
2.テクトム MDM-100
3.クスコ フロントロアアームバーVer2
4.クスコ ストラットタワーバー
5.クスコ リアロアアームバー
6.不明 トランクルームバー
7.VOLK CE28N(17インチ)

そのまま引き渡すもの
1.C-WEST フロントグリル
2.C-WEST アイライン
3.ガンドール スーパーエアロミラー
4.フジツボ レガリス-R
5.スバル S201赤キャリパー 
6.スイフト スポルトマッキ
7.ZEROSPORTS インタークーラークールアクション
こんな感じになりました。

戻せるものは戻しながら色々な思い出が蘇ってきました。
この車で色々行ったし、たくさんの人と知り合えたし、トラブル知らずで頑張ってくれたこと本当に感謝感謝です。
そのままのものはいいとして、出品するものも大事に使ってもらえればと思ったりしています。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2006/06/24 21:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

消防士さん
avot-kunさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年6月24日 22:52
出品するもの・そのまま引き渡す物
のリストの中によだれが出そうな
物ばかり・・・
おいらのにポン付けできる~~~(泣
か・金さえあれば・・・
あ~ 悲しき貧乏人。
コメントへの返答
2006年6月25日 8:28
そういえば米屋さんとは色も同じでしたもんね。
そのまま引き渡すものが少し多いかなぁとは思いますが、次の人が喜んでくれればそれでよし。ってことにします。
2006年6月25日 1:53
こんばんわ!

取り外しに費用はかからないの?(悩)

いーっぱい外しましたね!イイナ o(^^o ) ( o^^)o イイナ!
コメントへの返答
2006年6月25日 8:31
若干の費用はかかりましたが、自分で工具借りて外したものもあるので随分勉強してもらいました。
外せるものといっても残すものが多いので、あまり点数がなかったのが味噌だったりもしますが・・・
2006年6月25日 10:34
おはようございます。

こうやってパーツを見ると、改めて寂しさが出てきますね(:;)

しかし…ロアアームバー+テクトム、気になりますね(汗)

では
コメントへの返答
2006年6月25日 12:13
剥ぎ取ってノーマルに近い状態のB4見るとちょっと悲しくなりました。
次の乗り手がすぐに見つかってくれることを祈るのみです。
パーツは色々出品予定ですが、オファーいただければ一応残しておきますよ。(ばく)
ってかサイトのBBSにそのうちアップします。
2006年6月25日 21:38
ばんわです。

了解しました(^^)

では

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation