• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月29日

6万キロ突破そしてトラブル突発

6万キロ突破そしてトラブル突発 本日我がスイスポが6万キロ突破しました。
今年の8月で2年になりますが、かなりのハイペース走行です。
今後もよろしくねと思いつつ快適に走っていましたが、トラブルがいきなり・・・
なんと走行中に突然アクセル操作が不能となり、住宅街で爆音全開。あわててエンジン停止してエンジンルームを点検したものの異常なし。車内に戻ってエンジンを掛けるとやはり全開。もう一度エンジンを切って手でアクセルペダルを数回押してみると若干の違和感があり、もう一度押すと違和感は消えていました。
もう一度エンジンを掛けると普通に戻って走行可能なので、そのまま注意しながら帰宅。
別にアクセルペダルに何か挟んでいたわけではないのにいきなりの症状にビックリ。アクセルワイヤーのトラブルかなとも考えましたが、断定できないので明日Dへ相談確定。
う~ん困りました。
ブログ一覧 | スイスポ | クルマ
Posted at 2006/06/29 22:41:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

メルのために❣️
mimori431さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

この記事へのコメント

2006年6月29日 22:55
それはキケンですね~(^^; 事故につながらなくてよかったです。

にしても、2年で6万キロ?! すごいペースですね~。
コメントへの返答
2006年6月29日 23:00
マジで今回は焦りました。
でも何事もないのが幸いでした。
とりあえずDラーで点検点検です。
走行距離はまぁ仕方ないです。使い方がハンパじゃないですから。
もう少しいたわれという愛機からのメッセージでしょうか?
2006年6月30日 8:54
Dへ走りましょう!

大事な車だしね!
コメントへの返答
2006年7月1日 7:25
今日行ってきま~す。
しかし原因不明なのが微妙なところだったりします。
2006年6月30日 14:50
怖っ! マジですか?
いきなり、アクセル操作不能って・・・
そんな事あるんですね
ハンドル切れても、アクセル全開じゃ
曲がれないし・・・
ちゃんと直してください。
コメントへの返答
2006年7月1日 7:30
僕も普通はあり得ないだろっっていうトラブルだったのでビックリしています。
ヤバい症状出した時には、クラッチ切ったのでとりあえずセーフでしたが、焦りましたね。
普段はあり得ない(ってか僕自身未体験でしたので)トラブルですが、きっちり判明して直ってくれること祈っています。
2006年6月30日 23:52
6万㌔突破おめでとうございます!
ウチはもうすぐ4万㌔です。^^;

それにしても不気味なトラブルですね。全開のまま、というのは大事故に繋がるので怖いですね。
原因が判明することをお祈りします。
コメントへの返答
2006年7月1日 7:42
ありがとうございます。
走行距離はバンバン伸びていますが、「乗ってナンボ」なのでガンガン行きますよぉ。
しかし、トラブルにはビックリです。
かなり焦ったのですが、その場は一応収まったので取り合えずはホッとしましたが、はっきりさせたいのでDへ行ってきます。
2006年7月4日 8:36
スイスポってドライバイワイヤでしたっけ?

どっちにしても洒落になってないですねー。
ディーラーで判らないなら、メーカーの人間を呼ぶようにっと
ディーラーorメーカーに直接言ってみられるのも手だと思いますよ。
コメントへの返答
2006年7月4日 9:02
新型は電スロなんですが、僕のはワイヤー式です。
結構ヤバい症状でしたが、あれ以来特に出ていないのでしばらく様子見になります。
サーキットならともかく一般道ではシャレになりません。
何もないことを祈るのみですが、しばらくたって症状が再発するようでしたらメーカーに問い合わせてみようと思います。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation