• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

試作品

試作品 嫁がiPhoneになってあまりにも操作方法を色々と聞いてくるので、「少しは自分で調べろ。クレクレ君か」と言ったら叱られてしまったしろっこです(笑)
今日は先ほどまで画像に写っているものを作っていました。M11X用のプロポスキンの試作品です。
部材は実車のカーラッピンング用のカーボンフィルムです。
きっちりのサイズに作りすぎてしまって失敗と言えば失敗。
少し余裕があった方が剥離しにくいみたいなので、次回以降の改善点ということで・・・
基本的にぶきっちょなので、あまりこういう作業は得意ではないんだけど、プロポのイメチェンしたいのでまた頑張ってみます。
ブログ一覧 | RC | 趣味
Posted at 2011/11/19 00:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

墜ちた日産!
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年11月19日 1:07
次、「ググれ!」と言っちゃわないでねw

ラジコンって難しそう・・・
器用じゃないと出来ないと思うけど・・・
コメントへの返答
2011年11月19日 1:12
マジでググらせよう(笑)
RC自体は慣れでどーにかなるもんですよ。
とりあえず、あちきがぶきっちょなのは間違いない(^^;;
2011年11月19日 6:16
ラジコンもそろそろ練習しなくちゃ・・・(^o^;)

テンション揚がらないのは新しいボディーが無いからかも・・・(T-T)


ボディークレクレ!(爆)
コメントへの返答
2011年11月19日 12:36
最近は新人さんもメキメキと上達してるので、頑張りましょう。
僕もだんだんヤバくなってきています。
ボディは俺も欲しいんだよねぇ・・・
例のボディは見つけたけど、購入方法が未だに不明です。
2011年11月19日 7:46
クレクレ君って何ですか(゜ロ゜)?!

『ググれ!』ですか(^-^;?!


卓球の自主連を開始すべし!!!
コメントへの返答
2011年11月19日 12:37
クレクレ君は厳密には用法が違うけど、まぁググってくださいね(笑)
卓球は練習しなくても勝てると思う・・・多分(ほんまかいな)
でも、体力が激しく落ちているから、連チャンはキツいっす(^^;;
2011年11月19日 7:52
かっこいいね。
でも、僕のイメージするプロポに見えない(汗)。

カーボンフィルムって、どこで買うのがいい?
レガシィのメーターに使いたいのです。
コメントへの返答
2011年11月19日 12:39
最近はコンピュータ当たり前で、データロガーシステムつきのものもありますよ。
ラジドリで要るかどうかは???だけど・・・
このフィルムは業務用のもので、その関係の人にもらったものです。
ちなみにm単価で5000円くらいはするみたい。
メーカー不詳です。
2011年11月19日 13:00
カーボンフィルム、しゃいこう~♪

最近のは彎曲したところなんかにも貼りやすいですしネwww

ワタシも先日カメラに貼りましたケド、ヨメから「アホぢゃないの?」と。。。(合掌)w

ま、自己満足っすよネ~(しらんがな‼)w
コメントへの返答
2011年11月20日 19:18
これは業務用なので、かなり作業効率良かったです。
今日は子守だったので、残りの部分を作成したりしていました。
自己満足は大切です・・・多分
2011年11月20日 0:15
全体像ががよくわかりませんが、ホイラー式プロポの上のほうですか?
コメントへの返答
2011年11月20日 19:18
さすが経験者ですね。
正解です。
液晶デカいのはいいのですが、少々重いです。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation