• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月21日

ありえねー宅配業者

昨日からのことですが、帰ってみると宅配便の不在伝票があり、連絡すると、一度目は20秒ぐらい鳴らして不在。
15分後に2度目をかけると、しばらくして電話に出て「あの~不在伝票が入ってたんですけど?」と切り出すと「お名前と、ご住所は?」
と聞いてくるので名前と住所を言うと、「担当の名前はなんて書いてありました?」って再度聞いてくるので、「●●さんって書いてありますよ」と返答したら「あ~今日はもう終わったかな。最悪明日でもいいですか?」なんて言うので、何が最悪か分からないまま「まぁいいですよ」とその日は終了。
本日は残業して今帰ってきたのですが、嫁が「宅配の業者さんが来たけど、万券出したら釣りがないって言って、しかも出した時に舌打ちされた。」って言ってきました。
・・・結局つり銭を両替してきてもらったのですが、この態度は一体なんでしょうか?
いつもは佐川急便が持ってきてくれるのですが、こちらは電話して、在宅確認して夜の10時ごろまでは来てくれました。応対も親切で「いいなぁ」と思っていたのですが、今回は不在伝票が違っていたので嫌な予感はしましたが見事に的中。
かつて福●通●に「つり銭なしで出せ」とか新築の玄関のドア足で蹴って開けられた以来の怒りがこみ上げてきました。
もちろん評価のメールには「商品はともかく宅配業者が最悪でした。」と書くつもりです。
カ●ガ●ー便は二度と利用しないと心に誓いました。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2006/09/21 21:32:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

銀号ふっかーつ٩(ˊᗜˋ*)و
オラ99さん

「ステーキのあさくま」お食事券 ( ...
lb5/////。さん

1のゾロ目になりました、
ヒロ坊おじさんさん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

台風崩れの大雨の後のプチオフ♪
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2006年9月21日 21:39
フ○ツーとフッ○○ークのイメージは、それに近いものがありますね(--; 仕事柄夜間しか家にいないので、たいてい夜間指定にしておくのですが、「俺も歳だで、夜遅くは行けれん」と言われたことが・・・・なら、仕事辞めぃ!! と思いましたが。

結局、会社じゃなくて配達員個々の質だと思うんですが・・・・。
コメントへの返答
2006年9月21日 21:52
フッ○○ークはこちらではめったに見ないのですが、同じような感じなんですね。
歳だから夜遅くは行けんって・・・
おっしゃるっとおりリタイアしてもらいましょう。
確かに配達員によって差があるので、一概には言えないかもしれませんがちょっと立腹した出来事でした。
2006年9月21日 21:44
僕も先日福○通○で送られてきましたが、神奈川からで4日もかかりました。ヤマトや佐川だと次の日には着くのに…。

バイトしていた友人の話では個人の商品は営業所である程度荷物がたまるまで放置されているらしいので、4日は早いほうみたいですが。

少なくとも配達員の印象は良かったです。
コメントへの返答
2006年9月21日 21:55
福●通●にはそんな裏事情があったのですね。
個人だと仕方ないのかなぁ?
しかし4日も放置プレイってのはちょっと怖いですね。
オークションなら詐欺られたと思っちゃいますよ。
でも、KYO 01さんの場合は印象の良い人でよかったですね。


2006年9月21日 21:45
我が地元企業ならが、さすがの対応。
あの会社が大きくなれない理由がわかった気がしますね。
コメントへの返答
2006年9月21日 21:56
そういえば、エノヤンさんは地元ですね。
結構大手だと思うのですが、大きくなれないんですか?
印象はよくありませんが、地元では優良企業なんでしょうなぁ。
2006年9月21日 23:50
確かに佐川・クロネコは全般的に対応いいですよね。クロネコのオヤジはいい奴が多いですね(^^)
カソガルー便は要注意ですねぇ。
コメントへの返答
2006年9月22日 15:33
佐川は本当に丁寧な対応で非常に気に入ってます。
それだけけに今回の対応はいかがなものかと・・・
業者と言うより個人の問題と言うご指摘もありますが、代引きでもせめて業者は選べればいいのになぁと思ってしまいました。
2006年9月22日 1:28
いろいろ運送会社利用してしてますが、やはり配達員の個人差が一番有ると思います。
でも対応の悪い配達員がいる場合、その地域に住んでいる以上そいつに当たる可能性があるわけなので、運送会社自体のイメージが悪くなるのは仕方ありませんね。。。

以前オークションで毎日のように小包の出し入れをしていた頃に、何処の運送会社か忘れましたが、下請けに配達させていたところがあって、おばさんが持ってきてたのですが、うちが不在になることが多かったこともあり、「いないから渡せないので家の前に箱置いといてもらえませんか?そこに入れときますから…」って真顔で言われたときは絶句しました(怒)
紛失したときはどう責任取るのだろうか…
コメントへの返答
2006年9月22日 15:35
家の前に荷物置いとくって・・・
僕でも絶句します。
きっと荷物がなくなっても、あの手この手で責任を逃れようとするのがミエミエの感じですが、よく考えるとこちらはお金を払ってるのだから、もう少し真面目と言うか丁寧な応対をしてもらいたいです。
個人と言ってもやっぱり会社の顔になっちゃう訳だから、しっかりして欲しいですよね。
2006年9月22日 9:46
福●通●は、評判悪いですね~
赤●の軽自動車便なんかは、荷物の事を
考えて運転してませんからね~
ワタシはオークションやネット販売などは
業者指定させてもらってますよ~。
接客業だって事に気がついてないんでしょうね。
集配ドライバーが会社の顔を汚してどうする!
って思うんですねどね。教育してない会社も会社ですが・・。
コメントへの返答
2006年9月22日 15:39
福●通●の評判は芳しくないようで、僕以外にも被害者がいらっしゃるんですね。
赤●は利用したことありませんが、真面目な印象でしたが思いっきり覆されました。
使うことはないと思います。
業者指定はいいお話を聞きました。僕も今後は可能な限り佐川さんにお願いしたいと思います。
個人の問題かもしれませんが、ある意味社会人の常識の範疇のことだったりして今回の某会社の対応ははちょっと腹が立ってしまいました。
2006年9月23日 9:33
宅配業の仕事は本当に個々によって差がでますね。
会社の資質なのか配送する人の個々の資質なのか僕には良くわかりませんが、お互い気持ちよくいたいものです^^

コメントへの返答
2006年9月23日 12:41
今まで佐川、福●通●、カ●ガ●ー、ヤマトというまぁ大手の業者が来ましたが、真ん中の2つはいただけませんでした。
会社ではなく個人だと思いたいのですが、そういった人を放置しておくというか教育してるのかなぁと考えると、会社の中身が垣間見えてしまいます。
2006年9月23日 9:34
カ○ガ○ーはいけませんよねー。
不在時に勝手に置いて帰りますから。
しかも母屋ではなく隣の古い家の玄関
に置かれて1週間気付かなかった事
もあります。
まあ僕の家は取られる心配は皆無
ですが、、、。
しかも連絡がある時と無い時がある。
勝手に置いといてですよ。
電話があったとしても”置いといた
けどわかりましたー!?”
みたいな、何とも責任感の無い、、、。
プロ意識が全くないです。ていうか
あり得ないですよね。
○川や○マトはその点徹底されてますね。
コメントへの返答
2006年9月23日 12:44
本人も知らないままに自宅に一週間も放置とは・・・
これをされたらさすがに抗議の電話をすると思います。
基本的には不在伝票置いといて持ち帰るのが常識だと思うんですが、そういったことすら出来ないほど忙しいのでしょうかねぇ?
仮に忙しかったとしてもお金を貰っている以上、きちんと本人に渡すのがプロの仕事だと思います。
そういった意味で、僕の中での一位はやはり佐川さんですね。

プロフィール

「セルフで給油して、スタンド出る時にパトカー乗ってる若い警察官が睨んできた。
何にもしてないけど・・・
つーか、パトカーはスタッフ給油のところに並んでたけど、睨んでる暇あるならさっさとセルフで給油して仕事行けよ。」
何シテル?   05/26 08:19
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年も咲いてた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 12:19:21
のぶRSさんのトヨタ MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 08:54:41
BOXERSPIRITS 
カテゴリ:車関係
2005/03/23 19:47:04
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
人生初のツーリングワゴン。 久々の4WD+ターボの車になります。 ただ、1.6なのでそん ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation