• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

水燈路

昨晩、家族で水燈路に行ってきました。
すっかり松江の秋の風物詩として定着した感のあるイベントで多くの人が出かけておられました。
3連休の初日ということで、観光客の方もいらっしゃったと思います。
松江城の周辺に置かれた燈で幻想的な光景が見られます。
期間中は夜間の堀川遊覧船の運行や、郷土館の開放などこの時期限定のイベントも盛りだくさんです。
今月末までの毎日開催(でも、燈が置かれるのは週末のみです)
奇麗な景色なので、腕に覚えのあるカメラマンの方は是非!!
(別に僕はイベントスタッフではありませんよ)





ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/10/13 12:13:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

アバルト
白二世さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 21:39
風情のあるイベントですね♪見てみたいです。
コメントへの返答
2013年10月13日 22:51
割と歴史のある街なので、それなりに風情はあります。
かわねこさんの居住地ともうちょっと物理的な距離が短ければいいのですが・・・
2013年10月13日 23:48
これはカメラマンも集まりそうなイベントですね♪
コメントへの返答
2013年10月14日 0:43
昨日は外国の方が熱心に撮影しておられました。
まぁ珍しいといえば珍しいでしょうね。
2013年10月15日 12:40
てか、コソナイベソトがあったなんて・・・

イマ知りマシタ(しらんがな(笑)w

ああ~、パシャパシャしに逝けばヨカッタな~♪(;^_^A
コメントへの返答
2013年10月15日 12:44
まだ今月いっぱいやってますから大丈夫です。
ぜひ、パシャパシャとやっちゃって下さい。
駐車場は県庁周辺にいくらでもあります。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation