• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月18日

秋の味覚?

秋の味覚? 実家から持って帰った干し柿です。
まだ半熟状態です。
このまま食べてもよし、もっと乾燥させてから食べてもよしですが、肝心?の僕は全く食べず、家族のみが食しています。(w
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2006/11/18 20:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激しい雨予報
chishiruさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

昼休み
takeshi.oさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年11月18日 21:13
久しく食べた事ないですねー。

昔は軒下に良く吊している光景を目にしましたが、最近はめっきり姿を消した気がします。
これも時代の流れなのか、田舎(お年寄りが健在)では普通の光景かも知れませんが、だんだんと無くなりつつある吊し柿なのかな~
コメントへの返答
2006年11月18日 22:08
現物はありますが、僕も10年以上食べていないと思います。
親父の実家では昔は吊るしていましたが、祖父母も亡くなり今はこういったものはありません。
確かにこちらでも段々見かけなくなりました。
食べようと思えば、自分で作らなくてもネット通販とかで購入することも可能な時代なので無理に手間をかけなくてもいいというのが大きいと思いますが、何だか寂しいですね。
2006年11月18日 22:14
干し柿、昔は軒先によくあったものですが・・・。(もちろん北海道でじゃないですよ)

たまに実家から送ってくるのですが、あいにくわたしも生柿の方が好きなもんで・・・。^^;
コメントへの返答
2006年11月18日 22:20
昔はどこにでもあった光景なんですね。
僕も良く見かけてましたが、本当に最近は見なくなりました。
柿はあまり食べないほうでして、干し柿となるとさらに食べません。
好きな方はかなり喜ぶようですが、僕は・・・
でも、残りの3人は大好きです。
2006年11月18日 23:08
こんばんはヽ(^^)ノ
干し柿は正月になると、どえらい額で
売買されてますね。
子供の時は、よく食べましたが
最近食べてないな~。
コメントへの返答
2006年11月18日 23:13
こんばんは~
干し柿って正月用に売買されてるんですねぇ。
知りませんでした。
小さい頃は僕も食べていましたが、成長するにつれて好みからは離れています。
でも子供も喜んでますし、嫁はさらに喜んでいます。
2006年11月18日 23:39
こんばんは!

干し柿旨そうですね!

年内に食べちゃうんですか?^^
コメントへの返答
2006年11月19日 17:24
毎度で~す。
干し柿お好きなんですね。
うちは恐らく年内に消化すると思います。
なんてったって実家にまだまだありますから・・・
実家では物干しに吊るした干し柿を眺めながらコタツに入って過ぎ行く秋を眺めてました。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation