• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月19日

そして山口へ

今朝は張り切って早く起きて、グロムでソロツーリングに行ってきました。
目指したのは、山口県にある秋吉台カルストロード。 
朝の5時30分に出発して、帰宅したのが16時30分。
途中で、コーヒーブレイク1回、給油3回、昼ご飯の時にのみ停車して、それ以外はずっと走り続けていました。
往復500kmオーバーの下道の旅を満喫しました(笑)

秋吉台は今まで1度も行ったことなくて、いつか行こうと思ってずっと月日が流れてしまい、なぜか先週ふと思い立ち、本日実行したという計画性のなさ(笑)

初めて見る景色で、ヘルメットの中で「おぉすげー」と絶叫。
そこかしこに石灰岩(でしたっけ?)が
夜に来ると怖い感じ・・・例えがおかしい(笑)

今日は高速を使えないグロムだったので、帰りの事を考えてカルストロードを気持ちよく流して、途中で少し写真を撮って撤収。
次はMR-Sで行ってみたいな。

かかったガソリン代は1,905円(ただし、最後の給油してから、ほぼガソリンは残ったままで帰宅しました。)、平均燃費は少し調子に乗って走ったので、46km/hと低調でした。

ちなみに、帰宅してからライフをシャンプー→鉄粉除去→ポリッシャーでの研磨→シャンプー→コーティングという洗車をして疲れ倍増(笑)
研磨したのは、冬の間ボディに付着した融雪剤を落とすことを目的としていました。
手間のかかる工程だったけど、普段通勤で頑張ってくれている相棒なので、これくらいしてやらないとなぁ。 










グロムはいいぞ!!




ブログ一覧 | GROM | 日記
Posted at 2023/03/19 19:24:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激しい雨予報
chishiruさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2023年3月19日 19:59
しろっこCEO、こんばんわ♪

いやはや日帰り秋吉台TRG、タイヘンお疲れサマでしたっ!!・・・パチパチパチパチ

下道だと片道5時間強は掛かる往復500kmオーバーの下道のルート、そして想い出のsceneな画像、しゃいこう~♪

2月に山焼きを行うので、秋吉台辺り一面は石灰岩が丸見えな異様な光景ですネwww

こんなロングTRGでも燃費があまり掛からなくてイイですよネっ!!

ワタスィもまたいずれヒッサビサに訪れたくなりました、秋吉台♪(笑)w
コメントへの返答
2023年3月19日 20:09
インディ総帥こんばんは。

ありがとうございます。
初秋吉台でしたが、走って楽しい、見て驚きの良いスポットでした。
さすがにメジャーな観光地なので、たくさんの車やバイクがいました。

グロムは高速使えないので、自動的に下道になりますけど、バイクだと大型に乗っていた時も敢えて下道走って行ったことありますし、これはこれで楽しかったです。 
ただ、反動でめちゃくちゃ眠気と筋肉痛が来ています(笑)

2月に山焼き
そう言われれば、そんな感じでした。
なので、あんなに石灰岩が丸見えだったんですね。
地球じゃない別の惑星みたいでした。
緑が綺麗な時期に行くと、また違った絶景が見えますね。

グロムは本当に楽しくて財布に優しいバイクなので、あちこち出かけるのに重宝しています。

是非、秋吉台を走り抜けてください。
走りやすい良い道ですね。
2023年3月19日 22:16
お疲れ様!
今日は頑張ったねぇ。
意外にも秋吉台初だったんだね。
迫力もあって面白い風景だよね。
ロードバイクで走るのも良いかもね。
グロムの機動性はすごいね。
(返信はいつでも良いから、ゆっくり休んでね)
コメントへの返答
2023年3月20日 5:21
おはよう。
ゆっくり、ぐっすり寝れました。
ありがとね。


秋吉台はロードバイクのイベントやってて、結構な台数走っていたよ。
ゆっくり景色眺めながら走るには良いだろうね。
でも、昨日見かけた人達はビンディングじゃない人多かったなぁ。
何でだろ?
そういうところ見るようになってる自分が笑える。

グロムは機動力高めたけど、さすがに昨日は疲れました・・・当たり前か。
でも、元気に走ってくれて頼もしい相棒だよ。
燃費も良いから割と財布を気にせずロング行けるのは有難いし。
強いて言うなら、カブくらい荷物積めたら言うことないんだけどねぇ。
トップケースはガブの時に使ってたものあるけど、キャリア持ってないんだよね。
見た目的にはない方がかっこいいから、導入を躊躇してるんだよ。
泊まりのツーリングなら、大きめのリュック背負うしかないかなぁ。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation